
星のカービィ スターアライズ 公式設定資料集
Nintendo Switchソフト『星のカービィ スターアライズ』 シリーズ初となる公式設定資料集が2021年3月16日に発売! 冒険のはじまりから、無料アップデート...
Nintendo Switchソフト『星のカービィ スターアライズ』 シリーズ初となる公式設定資料集が2021年3月16日に発売! 冒険のはじまりから、無料アップデート...
現在配信中のライトノベル「機巧姫流離譚(からくりひめりゅうりたん)」。9月25日(金)より1か月間、各電子書店で半額セール開催! さくらうづきさん著、冬野ユウキさんイラストに...
『ペーパーマリオ オリガミキング』の世界を徹底解明! すべてのプレイヤーをエンディングまで導くと同時に、充実のやり込み要素・コレクション要素もサポートする完全攻略本が、8月2...
2020年7月13日発売の「スーパーマリオブラザーズ ヒストリーカードウエハース」。 同梱されている全22種類の「パッケージアートカード」の製作をお手伝いさせていただきました。 ...
ドラゴンクエストシリーズのディレクターを務めたゲームクリエイター・藤澤仁氏。ゲーム制作に携わるより前に執筆した小説を、初めて公開する。『夏の呼吸』、『雨傘』の文芸2作品を収録。
表紙からでもアイテムを簡単に探し出せる完全攻略本が、2020年4月28日に発売です。 弊社でこれまで製作してきた『どうぶつの森』攻略本シリーズでご好評をいただいている...
日本コロムビア様の「ゼルダの伝説 夢をみる島 オリジナルサウンドトラック」 店頭配布用チラシ(サイズ:A4 二つ折り)を製作させていただきました。 「ゼルダの伝説 夢をみ...
Nintendo Switchで発売中のメカアクション 『DAEMON X MACHINA(デモンエクスマキナ)』 世界背景をより深く読み解くための設定資料集が2020年2...
禁忌の章、再録の章の二部構成で贈る、“読むモンハン”第2弾! これまで語られることのなかった“禁忌モンスター”の発想の原点を開発陣に訊く! メインモンスターの誕生秘話や『M...
ゲームクリエイターが自分が作った 和風異世界に転移して戦乱の世で活躍! 「機巧姫流離譚(からくりひめりゅうりたん)」 ●著:さくらうづき (イラス...
深宇宙から飛来する謎の小天体群 人類の存亡は平凡な三姉妹に託された 「風とタンポポ~惑星環物語~」 ●著:森岡浩之 (イラスト:碧 風羽) ●2019年12月1...
多くのファンを魅了し涙させたゲームボーイの珠玉名作『ゼルダの伝説 夢をみる島』。 1993年の発売から26年、1998年ゲームボーイカラー版から21年の時を経て、2019年9月2...
『モンスターハンター』シリーズの珠玉の音楽を堪能できる、オーケストラコンサート「狩猟音楽祭2019」。 シリーズ15周年を迎え、音楽祭も10周年となる2019年は、8月10日の大...
トークイベントの様子を動画で公開! 著者:藤澤仁さん、ゲスト:スクウェア・エニックスのプロデューサー齊藤陽介さん。文芸作品の評価を得た執筆当時のこと、小説とゲームシナリオについて、『ドラゴンクエストX』や『予言者育成学園』のファンに向けたお話などが飛び出しました。
秘蔵の制作資料を多数収録したビジュアルブック。コザキユースケ氏によるキャラクター設定画を多数公開、マイルームのキャラクタービジュアル&セリフを網羅、全登場キャラクター&ユニットのグラフィック原画、白夜/暗夜/透魔 各王国編のムービー&ストーリーなど。
すべての新大陸古龍調査団員に贈る究極の新大陸生態白書。 2000点以上収録の設定画や開発者インタビューで、『MHW』を徹底的に掘り下げていく。 297×235mmの...
1986年にファミリーコンピュータディスクシステム用ソフトとして、初代作が発売された 任天堂様の『ゼルダの伝説』。 弊社ではその30周年を盛り上げるべく、2016年から2018...
2018年末に東京と大阪で行われた「ゼルダの伝説 オーケストラコンサート 2018」。 オーケストラのバックで流れる映像の撮影・編集を弊社で担当させていただきました。 東京...
Nintendo Switchにて発売され大ヒットを記録している『スーパーマリオ』シリーズ最新作『スーパーマリオ オデッセイ』。 2017年10月27日の発売から約1年、...
山田孝太郎アートワークス Via luminis (やまだこうたろうアートワークス ウィア ルーミニス) ●著者:山田孝太郎 ●発売日:2018年9月21日発売 ...
『ファイアーエムブレムif』で今もなお人気の高い、2人の弟王子、白夜の王子タクミと暗夜の王子レオン。 開発元であるインテリジェントシステムズ監修・協力による公式ファンブック。 ...
ロールプレイングシミュレーションの金字塔『ファイアーエムブレム』シリーズ。 ゲームの開発元である、株式会社インテリジェントシステムズ様が自ら手がける公式設定資料集も3冊目となりま...
東京・秋葉原の書店さんによる森岡浩之先生のサイン会です。 皆さん、ぜひお越しください! [『風とタンポポ~惑星環物語~』『星界 Complete Blu-ray B...