ゲームディレクター、シナリオライター
藤澤仁、物書きに至る原点。
ドラゴンクエストシリーズのディレクターを務めたゲームクリエイター・藤澤仁氏。
ゲーム制作に携わるより前に執筆した小説を、初めて公開する。
『夏の呼吸』、『雨傘』の文芸2作品を収録。
[編集部より] [著名人の推薦文]
『夏の呼吸』
ただ、強くなりたかった。
どんな波にも流されない、僕自身の強さがーー
著者が21歳の時に手掛けた「夏の呼吸」は、1992年の『中央公論新人賞』の最終候補に選ばれた短編。神奈川県の海沿いを舞台に、少年の心の成長を夏の鮮やかな情景とともに紡ぐ。
『雨傘』
「このコンピューターウィルスは、人間に感染するんです」
あまりに予想外の回答に、僕は言葉を失った──
「雨傘」は、1997年の『すばる文学賞』の三次選考通過作品。90年代前半のIT業界が舞台。主人公のもとに、使用者を認識して発病する奇妙なコンピュータウィルスの駆除依頼が舞い込む。家族に対する心情を描きつつ、上質なエンターテインメント作品としても楽しめる。
2020年7月7日より随時配信されます。kindle版はこちら
また電子版発行にあたり、「電子書籍版のリリースに際して」を
藤澤さんに書き下ろしていただいております。
この機会にぜひ、触れてみてください。
どんな思いで本書が生まれたのか?
2019年6月22日 紀伊国屋書店新宿本店にて行われた
トーク&サイン会も合わせてお楽しみください。
「夏の呼吸」
●著:藤澤 仁
●絵:典樹
●文芸小説
●2019年6月20日発売
●B6/単行本/本文256ページ/1200円+税
●発売:徳間書店(アークライトノベルス)
●編集・発行:株式会社アンビット
●ISBN: 978 – 4198648688
●ハッシュタグ:#夏の呼吸
参加型プロジェクト
チーム夏の呼吸
レビュー投稿サイト
[読書メーター]/[amazon] [Yahoo!ショッピング] [楽天ブックス]
販売、取り寄せサイト
[amazon] [Yahoo!ショッピング] [楽天ブックス]
[Honya Club] [e-hon]
(C)Jin Fujisawa 2019
アンビット小説プロジェクト第3刊(ND03)「夏の呼吸」