『ドラゴンクエストⅩ』にて、ニンドリ読者に自由に楽しんでもらうチーム「ニンドリ乱取り組」。その活動報告を、サブリーダーをお願いしている読者・フラッペさんが月イチで紹介します。
今回は2019年8月の様子をお届けしますよ~。
おっす!
フラッペですわ!
9月に入りました…が、まだまだ暑い日々が続いていたり
ここの所は台風が訪れたり、と先月に引き続き
全国的に気候が荒れている印象を受けますね。
ときどき「地球大丈夫か?」なんて、冗談のように言っております。
皆様、天気予報等の情報はしっかりとチェックしておきましょう~。
さて、こちらの記事はですね
わたくしフラッペが所属している「ニンドリ乱取り組」が
普段どんな風に遊んでいるか、を書かせて頂くレポート的なもの…
その第12回目でございます!
例によって先月分、今回は8月の出来事です!
まずは、チームイベントって訳では無かったのですが
8月2日がDQX7周年記念日!という事で
日付が変わる瞬間に、その時インしていたメンバーで
集まれる人は一箇所に集まって祝おう、という流れに。
協議の末、集合場所はチーム員のチラさんが所有する
「マイタウン」に集まる事になりました♪
ぞくぞくとチラさんのマイタウンに集まるメンバー達。
静かに「その時」を待ち…
そして…
8月2日を迎えました!!
DQX7周年!おめでとうございまーす!!!
日付が変わると同時に、ばんばん打ち上げ花火を
打ち上げていく皆様!写真を撮影する私!
…処理が追いついてなくて、花火が綺麗なタイミングで
シャッターが切れない!(笑)
…ちなみに、マイタウンの設定で花火を打ち上げる事も出来るのですが
こちらの方が綺麗に撮影できました…(苦笑)
しかも、プレイヤーが打ち上げる=どこに上がるか分からない花火より
ずっと撮影しやすくて、綺麗な構図になりますねコレ(笑)
この後は…なんやかんやグダグダしながら
7周年の初日の出を待っておりました♪
無事撮影し、時間も時間だったので解散した…んだったかな?
正直、よく覚えていません(笑)
チラさん、場所提供ありがとうございました!
さて!ここからはいつも通り、活動報告の時間です!
7周年を迎えた翌々日、8月4日はチームのシンクさん主催による
【ドレスアップコンテスト エキシビションマッチ】が行われました!
内容は…もう「タイトル通り」と言っても差し支えはないでしょう(笑)
簡単に言うと、みんなの自慢のドレスアップを見せ合おうぜ、というイベントですね。
【エキシビション】なのは、今回は「特にルールは設けない」から、との事!
つまり以前行った【ドレッサーコンテスト】の時のような
「この装備を使ってね」というルールは無し!
(その時の記事はコチラ!→【第一回】 →【第二回】)
さらに「チームに所属していないキャラクターでもOK!」
だったので、今回はチーム員の人が自分のアカウントの
別のキャラで参戦してきた人もちらほらと…私もその一人ですが(笑)
今回の会場は、チームのヒャクキュウさんが場所を提供してくださり
そちらのマイタウンで行うことになりました♪
庭具で滝のような物が作られていますね。
コンテストに出場する選手は、この滝の裏側に回ってスタンバイ
他の選手や観客の方は、ステージの回りで見守る形となっております。
主催シンクさんの説明が終わり、各自のドレスアップの披露がスタート!
そうそうたる顔ぶれが揃う出場者達の服装をご覧あれ!
出場者14名の披露が終わり、観客も含めた全員で投票。
しばらく待っていると集計が終わり、主催シンクさんより結果発表!
どうやら今回も得票数は接戦だったらしく、票数3位が4人という結果に!
ヒャクハチさん(鎌持ちオーガ女子)、ロゼットさん(プクリポ)、
ホロさん(白いエルフ女子)、シャーリーさん(右端オーガ女子)の
4名の方でした!おめでとうございます!!
続いて2位の発表…と思いきや、まさかの「同率1位の発表!」との事!
3位だけでなく1位も接戦だったみたいです…その結果は…?!
フェアルーさん(左のエルフ女子)と
フラテルニテさん(右のウェディ女子)でしたーーー!!
おめでとうございまーーす!!!
…実は、このフラテルニテ、中身、わたくしフラッペです(笑)
そんなこんなで、なんと別のキャラで出場して
優勝をもぎ取っていってしまいました…!
「優勝者には賞品があるけれど、二人分も用意していない」との事だったので
1位の2人でダイスを振って、高かった方が賞品を貰える事に。
正直こういう時の運は無い方だ、と自分では思っていたのですが
そこは流石「フラッペさんじゃないキャラ」ですね、ダイスを振ったところ
見事に100とか叩き出しやがりました(笑)
あのー…ダイスの最大値、はぢめて見たよ…?
無事(?)1位になったフラテルニテちゃんには
マイタウン権利証と賞金100万G、そして
前回ドレッサーコンテスト優勝のリベルさんより
記念商品の…我々のチームには由緒ある伝説の例の盾!
いつかの企画で、前プロデューサーのよーすぴ氏に打って頂いた
『よーすぴの銘入り聖女の盾☆0』が授与されました!
ありがとうございます!!
(ボソっと「たらい回しの盾」って言ったの誰だ(笑))
この後は集合写真を…
…この時、珍しく忘れていて、撮影していなかったんですよね(笑)
ともあれシンクさん、素敵な企画をありがとうございました
&ヒャクキュウさんも場所提供ありがとうございましたー!
さて、今月分まだ続きます!
上述のドレスアップコンテストが開催された翌週、8月11日!
今度はヒャクキュウさん主催による【第二回トラシュカ大会】が行われました!
こちらは8月に行われていたイベント【幻の海トラシュカ】を
利用したチームイベントですね。
シンプルに言うと「誰が一番トラシュカが上手いのか決めよう大会」です!
去年の9月に「第一回」を行っていたので、「第二回」です♪
この時は確か…14人?集まったんだったと思います。
さて、このトラシュカ大会なのですが
「普通にやっても面白くないよね」と、少し「変わったルール」がありまして。
形式こそ普通にトラシュカを行い、1位に3ポイント、2位に2ポイント
3位に1ポイント…と加算されていく予選試合を何度か行い
最後にポイント上位8人による決勝戦を行う、という形式なのですが
その予選、1~3位以外に「6位の人には4ポイントも入る」という
なんとも変わったルールで行われました!
主催者曰く「あまり上手くない人にも上位を狙えるチャンスを設けるため」だそうです!
実際、この「6位」という位置は絶妙だったと思います
トラシュカは8人同時にステージを走り回りアイテムを集めるミニゲームなのですが
1位や8位を狙うのなら兎も角、6位というのは案外
狙って取れる位置じゃないんですよね…絶妙!
そんなこんなで大会スタート!
各出場選手、それぞれ思い思いの浮き輪で試合に臨みます。
やはり多かったのは、今年手に入った「おおさそりの浮き輪」でしたね
「光っている物を取ると一定時間無敵」なのは魅力…!
次点で「サメの浮き輪」でしょうか、こちらは「魚系を取ると一定時間速度UP」!
この速度差で、取れそうにない所に届く事も多く、私はサメ派ですね~。
中には少数派、ハートの浮き輪(一度だけすぐに復活できる)や
ももんじゃの浮き輪(ニワトリ取ると一定時間無敵)、さらにはなんと
看板持参の人も!…っていうか、浮き輪以外のかさアイテムには
なんの効果もないだろ(笑)
集まった人数の関係で、行われた予選は14試合!
その全試合を終えて、残ったのがこちらの…ええと
ひまわりの正面に居る紫髪のエルフ男子タクミさんから
右端の赤い服を身に纏ったウェディ男子シンクさん、までの8名!
この時、私もなんとなく手元でデータを取り
ポイントの推移を見ていたのですが
この「6位が一番点数が多い」ルール、面白いですね(笑)
1位を取った回数だとサイヤリーズさん(タクミさんの右隣)が一番多く
チラさん(サイヤリーズさんの右隣)が1位を何度かと
2位もかなり獲得していて、この二人が安定していたのですが
それでもポイント1位だったのは、6位を4回獲得した
タクミさんだったという事実…!
手元でデータの推移を見ながら「おもしれ~」とニヤニヤしていました(笑)
さて、この8名で1プレイ限りの決勝戦を行います!
この決勝で1位を取った選手が優勝、果たして…!?
最後の最後、決勝戦で見事1位を獲得したのは
チラさんでしたー!!おめでとうございます!!!
ちなみにそのチラさん、最初から最後まで浮き輪…
…ではなく、なんとソフトクリーム傘を装備したままでした!!
先程も書きましたが、浮き輪以外のかさアイテムには何の効果もありません!
にもかかわらず、予選では安定して上位に居たり
決勝できっちり1位を掻っ攫っていくあたり
本当に「一番チーム内でトラシュカが上手い」のでは…?
最後は何故か上位3名以外がひまわりになって記念撮影!(笑)
ヒャクキュウさん、盛り上がるイベントをありがとうございました!!
そして、このイベントの後!
ちょっとした事情から「ニンドリ乱取り組マイタウン」を作る事になったので
その設立式を行いました!
しかし「チーム用マイタウンを作る」となると、チームの誰かが代表で
そのマイタウンの、いわゆる管理人にならないといけない訳で。
最初は現リーダーにお願いを…とも思ったのですが、編集部のお仕事もあるので
ログイン率を考えると、無理だな、という話に。
なのでチーム内の誰かが代表…となるんですが…
…正直、私が出来ればよかったんだと思うのですが…申し訳ない
いま住んでいるアズラン農村地区を引越したくないのです…。
そこから「チーム内の誰かに代表になって貰う」という事で希望者を募り
そして厳正な審査の結果、バルトさんがニンドリタウン管理人に就任致しました!
このニンドリタウンの名前、現在は「ニンドリ乱取り独創町」という名前になっておりますが
そのうち、何か別の名前に改名しているかもしれません(笑)
名前は変わっても、タウンの番地は変わらないので、公開しておくと
ニンドリ乱取り独創町の番地は【2209-7023】でございます!
興味のある方は、ぜひ遊びに来てくださいませ!
上記写真の通り、「ニンドリ」の文字と
「ニンドリ君」の頭部を庭具で模してみたものがお出迎えしますよ!(笑)
(2019年9月現在。そのうちコレも変わってるかも…?)
それでは最後に定型文…に、少し追加を加えて〆!。
DQX内の方で こちら「ニンドリ乱取り組」に入隊・再入隊したい方は
私フラッペの家(アズラン住宅村 のどかな農村地区2355-6)…もしくは!
ニンドリタウン(マイタウン 番地【2209-7023】)まで来て頂いて
入隊希望の旨を 庭に置いてあるスライムチャイムに書き込むか
お手紙をポストに投函してくださいませ!
(※定員には上限があります)
以上!8月の乱取り組レポートでした!
(編集部より)
スクウェア・エニックスから、9月27日に発売されたNintendo Switchソフト『ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて S』!
ニンテンドードリーム11月号(9月21日発売)では、開発者SPECIALインタビューを8ページに渡って掲載しています。
こちらもあわせてチェックしてみてくださいね!
© 2012-2019 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
© 2017, 2019 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.