emptyから、任天堂のNintendo Switchソフト『ゼノブレイド ディフィニティブ・エディション』の関連グッズが5月29日(金)に3種類発売されました。
『ゼノブレイド』は、モノリスソフトが開発し、任天堂から発売されているRPGシリーズです。2010年6月10日(木)にWiiで発売され、2015年4月2日(木)にNewニンテンドー3DS専用ソフトとして移植され、2016年7月27日(水)にはWii Uの互換機能を利用したWiiディスクソフトダウンロード版が配信されました。
そして、Wii版の内容に新要素を盛り込んでリマスターしたNintendo Switchソフト『ゼノブレイド ディフィニティブ・エディション』(以下『ゼノブレイドDE』)が、10年周年目前の2020年5月29日(金)に発売されました。
今回発売された『ゼノブレイドDE』グッズは、物語の中で重要な役割を持つ武器「モナド」と、主人公シュルクとその仲間たちが描かれたキーホルダーなどがラインナップです。
■メタリックミュージアム【モナド】 3500円(+税)
『ゼノブレイド』を象徴する「神剣モナド」を、重厚感あふれるダイキャスト製で再現しましたものです。
大きさは全長約130mm、素材は亜鉛合金で、今回発売されたラインナップの中では一番人気のグッズとなっています。
■アクリルキーホルダー(全7種類) 各600円(+税)
主人公シュルクとその仲間たちのアクリルキーホルダー。
サイズは縦50mm×横が75mmぐらいで、ボールチェーン付きです。
推しのキャラクターを買うのもよし、全種類買うのもよしです。
■モナドアーツメタルコレクション(全10種類) 1個500円(+税)
全高約45mmのメタルチャーム。ロゴプレート付きです。
ラインナップは、ゲーム中に浮かび上がるモナドアーツを再現した10種類(1種類はシークレット)。
「斬」「機」「盾」「疾」「破」「喰」「轟」「鎧」「人」「???(シークレット)」
ブラインドパッケージになっていて、どんなモナドアーツが手に入るかは開けてのお楽しみです。
※箱買いすると全種類揃います
取扱店舗は、Amazon、ヨドバシ.com、あみあみ、などです。
『ゼノブレイドDE』のグッズは、上記で紹介した3種類のグッズ以外にも、マイニンテンドーでは『ゼノブレイドDE』のギフトが現在引き換え中。
そして今後は、グッドスマイルカンパニーからスケールフィギュア「メリア」が発売予定となっています。
『ゼノブレイド』ファンの方は、ぜひチェックしてみてはいかがでしょうか。
©2010-2020 Nintendo / MONOLITHSOFT