2月9日(土)ごろ~15日(金)までの任天堂関連ニュース、話題をピックアップしてひとことずつお届けします。
ニンドリの連載「オシエテンチョー」でおなじみエディットモードから、『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』をテーマにした「英傑カレッジパーカー」が2月15日22時から発売となりました。
「英傑たちの詩」をモチーフにした、ザ・キングオブゲームズおなじみのカレッジデザインのパーカーです。
『ゼルダの伝説』ファンの方はぜひチェックしてみてくださいね。
販売サイトはコチラ
それでは今週のひとことニュースをどうぞ。
「Nintendo Direct 2019.2.14」が全世界で放送
Nintendo Switchの新作タイトルが大量発表!
2019年になってから最初のNintendo Directが2月14日に放送されました。
任天堂から発表された新作タイトルと発売日は、『進め!キノピオ隊長 特別編』(Nintendo Switch版の有料追加コンテンツ)が3月14日配信、『ハコボーイ!&ハコガール!』(ダウンロードソフト)が4月26日配信され、『スーパーマリオメーカー2』が6月発売される予定です。
その後、『ファイアーエムブレム 風化雪月』が7月26日、『ASTRAL CHAIN』が8月30日、『MARVEL ULTIMATE ALLIANCE 3: The Black Order』が2019年夏、そして『ゼルダの伝説 夢をみる島』が2019年内に発売予定とのことです。
また、Nintendo Switch Online加入者向けに『TETRIS® 99』(無料配信)が即日配信されました。
発売中の『大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL』の新情報も公開。2019年春にVer.3.0にアップデートが行われ、何かが追加されるそうです。
また、追加コンテンツ第1弾として参戦が決定している「ジョーカー」が、2019年4月末までに配信されることになりました。
さらに新しいamiibo「ポケモントレーナー」「フシギソウ」「ゼニガメ」「スネーク」「シモン」が発売決定しました。
「星のカービィ スターアライズ オリジナルサウンドトラック」発売!
Nintendo Switch『星のカービィ スターアライズ』の全音楽を収録したCD「星のカービィ スターアライズ オリジナルサウンドトラック」が2月14日に発売されました。
ゲーム中のBGM全233曲を6枚組CDに収録。同梱のブックレットにはサウンドスタッフたちの座談会が掲載されていて、とても見応えある内容になっていますよ。
(特設サイトでは掲載しきれなかった内容を見ることができます)
スタアラ★サントラ速報~!
いよいよ本日、2/14(木)発売ですっ!ドンドンパフパフ~!!
そして今日はハッピーバレンタイン♡
カービィさんがお届けする本命フレンズハートと一緒に、ぜひ、スタアラの音楽をお楽しみください~!https://t.co/jlBULRcbLu#スタアラサントラ #ハッピーバレンタイン pic.twitter.com/yctkCNNEDy— 星のカービィ (@Kirby_JP) February 14, 2019
【スタアラサントラ速報】
お待たせしました!いよいよ本日発売です!
先行予約をいただいた方、そろそろお手元に届いたでしょうか?
「星のカービィ スターアライズ オリジナルサウンドトラック」をお楽しみいただけることを願っています!これからのご注文はこちらからhttps://t.co/XAGdnI1tKy pic.twitter.com/mGgOKyE5yQ
— 株式会社ハル研究所 (@HAL_Laboratory) February 14, 2019
星のカービィ スターアライズ オリジナルサウンドトラック 特設サイト
星のカービィ スターアライズ オリジナルサウンドトラック 販売サイト
『ルイージマンション』オヤ・マー博士の研究日誌で
グーイージ誕生エピソードが公開
ニンテンドー3DS『ルイー委マンション』の公式サイトが更新され、3回目のオヤ・マー博士の研究日誌が掲載されました。
今回はグーイージの誕生についてという内容で、命名経緯などを見ることができますよ。
[任天堂HP]ニンテンドー3DS『ルイージマンション』公式サイトを更新しました。
「オヤ・マー博士の研究日誌」XXX-003「グーイージの誕生」を公開しています。 https://t.co/CwMy7SJrFU— 任天堂株式会社 (@Nintendo) February 15, 2019
新しいamiibo「アイスクライマー」「キングクルール」「パックンフラワー」発売!
『大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL』で久しぶりに登場した「アイスクライマー」と、新たに参戦した「キングクルール」と「パックンフラワー」のamiiboが2月15日に発売されました。
『アイスクライマー』は、ファミリーコンピュータ、ディスクシステム、アーケードなどで遊ぶことが出来たアクションゲームです。
プレイヤーキャラクターのポポとナナが、2019年にamiiboとしてフィギュア化。かつて遊んだ人は驚くのではないでしょうか。
「大乱闘スマッシュブラザーズ」シリーズのamiibo「アイスクライマー」「キングクルール」「パックンフラワー」は本日発売です。https://t.co/tsXVDLUQgE pic.twitter.com/hmfSXIqVFg
— 任天堂株式会社 (@Nintendo) February 15, 2019
日本語版『スターリンク バトル・フォー・アトラス』
スターフォックストレーラー公開!
ユービーアイソフトから4月25日に発売される『スターリンク バトル・フォー・アトラス』。Nintendo Switch版限定で任天堂の『スターフォックス』とコラボレーションし、フォックスたちがゲスト登場するのは既報の通りです。
今回は日本語でしゃべりまくるフォックスたちの様子が見られる最新映像が公開となりました。
フォックスのライバル、ウルフも出ますよ!
それではみなさま、よい週末をお過ごしください。