2月16日(土)ごろ~22日(金)までの任天堂関連ニュース、話題をピックアップしてひとことずつお届けします。
任天堂が2月22日に「株式に関する売出しに関するお知らせ」を公開しました。
売出しされる任天堂の株の数は242万8700株です。
売出価格や売出方法についてはリンク先のpdfに記載されていますので、任天堂の株に興味のある方はチェックしてみてはいかがでしょうか。
それでは今週のひとことニュースをどうぞ。
ねこを題材にしたNintendo Switchタイトル特集
さまざまなジャンルのねこゲームが集まる!
2月22日は猫の日でした。
任天堂はそんな猫の日にNintendo Switchのねこゲームを特集して取り上げました。
『星のカービィ』公式Twitterでは猫の日にちなんだイラストが投稿されましたよ。
[任天堂HP]「ねこのゲームであそぶ特集」を掲載しました。
『ネコ・トモ』『ふたりで!にゃんこ大戦争』などのNintendo Switchのゲームを紹介しています。 https://t.co/j1g5AUFXz7— 任天堂株式会社 (@Nintendo) February 22, 2019
「にゃ~にゃ~、ゴロゴロ、ぐぅぐぅ…」本日はみなさんおそろいで、いったいどうしたんですか?
え?「にゃんにゃんにゃんの日」…なんですかそれは?さっそく取材を…
って、あぁ~~っ!ちょっと!マイクがないとレポートができないじゃないですか!だ、誰かなんとかしてください~~っ!! #猫の日 pic.twitter.com/w4EUX6Fwq7— 星のカービィ (@Kirby_JP) February 22, 2019
『大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL』Ver.2.0.1に
『大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL』の更新データVer.2.0.1が2月22日に配信されました。
今回はVer.2.0.0で発生した下記の不具合の修正が主になります。
・「クリアゲッター」の「アドベンチャー」ページにある「キングクルール」の条件を満たしても解放されない不具合を修正しました。
大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 更新データ
『アーケードアーカイブス アイスクライマー』配信!
ハムスターより、Nintendo Switchダウンロードソフト『アーケードアーカイブス アイスクライマー』が2月22日に配信開始しました。
いわゆる『VS.アイスクライマー』で、ファミコン版にはなかったステージセレクト画面があったり、一部ステージでファミコン版とは異なる部分があります。
なお、ほかの「アーケードアーカイブス」タイトルでは日本版と海外版のROMを両方収録していますが、今作は日本版ROMだけの収録となっています。
©1984 Nintendo
『ファイアーエムブレム ヒーローズ』に
『FEif』から新たな英雄が4人登場!
任天堂のスマートフォンアプリ『ファイアーエムブレム ヒーローズ』。
新たな英雄「じゃれつき妖狐キヌ」「妖狐の長 ニシキ」「狼の娘ベロア」「人狼の長フランネル」が加わりました!
2月24日からは「大英雄戦 ~誇り高きタグエル ベルベット~」がスタートしますよ。
【新英雄召喚イベント開催】
『ファイアーエムブレム if』から、新英雄さん4人が登場しました。
ストーリーマップ第3部4章「王たる者」と、期間限定ミッションも配信します。
最大13個の「オーブ」がもらえるログインボーナスも実施中です♪#FEヒーローズ pic.twitter.com/QIzIkSvkiT— ファイアーエムブレム ヒーローズ (@FE_Heroes_JP) February 20, 2019
【大英雄戦予告】
明日2/24 16:00から「大英雄戦 ~誇り高きタグエル ベルベット ~」が開催されます。ベルベットさんは、獣に変身する種族であるタグエルの生き残りです。
落ち着いていて、芯の強い性格です。#FEH大英雄戦ベルベット pic.twitter.com/SEJb0HMmKC— ファイアーエムブレム ヒーローズ (@FE_Heroes_JP) February 23, 2019
それではみなさま、よい週末をお過ごしください。