7月6日(土)ごろ~12日(金)までの任天堂関連ニュース、話題をピックアップしてひとことずつお届けします。
すでにお伝えしている通り、Nintendo Switchの新しいラインナップとして、携帯モード専用「Nintendo Switch Lite」が発表されました。
ざっくり特徴を説明すると、携帯モード専用になったことで、持ち運びやすくなり、軽くなって、バッテリーの持ち時間はちょっぴり長くなりました。
そしてなんといっても価格が従来のモデルより1万円安くなったのが大きいですね。
任天堂の小泉歓晃さんが紹介する映像も公開中。再生回数はすでに100万回以上!
7月12日(金)からポケモン限定版「Nintendo Switch Lite ザシアン・ザマゼンタ」予約がスタートしており、この記事を書いている時点(7月13日)では、まだ普通に予約可能のようです。
※通常のカラーは8月30日から予約スタートです。
Nintendo Switchを持っていない人はもちろん、既に持っている人は2台目としていかがでしょうか。
それでは今週のひとことニュースをどうぞ。
任天堂製品のさまざまなサポート情報をツイート
任天堂サポート公式アカウント開設
任天堂は、Nintendo Switchをはじめとしたあらゆる自社製品のサポート情報を発信するTwitterアカウント「任天堂サポート」を開設しました。
Joy-Conとストラップを上下逆向きにつけてしまった場合から、ニンテンドーeショップの残高の追加の仕方、ネットワークサービスのメンテナンス情報など、ツイート内容はさまざま。
Twitterを利用している方は、フォローしておくといいかもしれませんね。
任天堂サポートの公式Twitterアカウントを開設しました。Nintendo Switchやニンテンドーアカウントといった任天堂製品やサービスに関するサポート情報をお伝えします。お客様の疑問や不安が解消できるよう努めます。 pic.twitter.com/Bl0YD6VhAf
— 任天堂サポート (@nintendo_cs) July 2, 2019
『ファミリーコンピュータ Nintendo Switch Online』
7月は『ドンキーコング3』『レッキングクルー』が追加
「Nintendo Switch Online」の有料会員になると、懐かしのファミコンゲームを遊ぶことが出来る『ファミリーコンピュータ Nintendo Switch Online』。
7月の追加タイトルは『ドンキーコング3』と『レッキングクルー』のマリオゲーム2本です。
さらに巻き戻し機能が追加。
ファミリーコンピュータ Nintendo Switch Online 公式サイト
『テトリス®99』第5回テト1カップ開催!
『スプラトゥーン』コラボテーマをゲットしよう!
Nintendo Switch Online会員になると無料でダウンロードできる『テトリス®99』にて、毎月開催している「テト1カップ」。
7月は『スプラトゥーン2』とのコラボ祭が行われ、開催期間中にイベントポイントを100ポイント集めることで、「スプラトゥーンコラボ」のテーマが貰えちゃいます。
開催期間は7月12日(金)16時~7月16日(火)15時59分まで。
[テト1カップ開催中]『テトリス®99』の「第5回テト1カップ スプラトゥーン2コラボ祭!」は、7月16日(火)15:59まで。順位に応じてもらえるイベントポイントを100ポイント集めれば、ゲーム画面をカスタマイズできる「スプラトゥーンコラボ」テーマをプレゼントいたします。 https://t.co/Hj1aPTJL2G pic.twitter.com/VIphSB6v0F
— 任天堂株式会社 (@Nintendo) July 12, 2019
『ゼルダの伝説』公式Twitterにうるりらじいさん登場
『ゼルダの伝説 夢をみる島』の情報をツイート!
任天堂が9月20日に発売予定のNintendo Switch『ゼルダの伝説 夢をみる島』の情報を、ゲームに登場する「うるりらじいさん」が公式Twitterアカウントで紹介しています。
まずは『夢をみる島』のリンクやマリンなどを紹介していますよ。
発売日までどんどんツイートするようなので、発売を楽しみに待っているファンの方はぜひチェックを。
そんなリンクを浜辺で助けたのが、このマリンじゃ。元気いっぱいの女の子で、村ではいつも彼女の歌声が聞こえてくるぞ。 #夢をみる島 pic.twitter.com/dYzg5lD6h1
— ゼルダの伝説 (@ZeldaOfficialJP) July 12, 2019
それではみなさま、よい週末をお過ごしください。