国内初の任天堂オフィシャルショップ「Nintendo TOKYO」。
いよいよオープンが今週金曜日に迫り、本日11月19日はメディア向けに内覧会が実施されました!
オープンに先がけ、店内の様子を写真付きでお届けします!
<オープン日>2019年11月22日
<場所>渋谷PARCO 6階
<営業時間>10時〜21時
まずは店内に並んでいるグッズをおさらい。
『Nintendo TOKYO』のメインビジュアルを使った『Nintendo TOKYO』シリーズ。
任天堂を代表するキャラクターたちが列を作ってみんな仲良く歩いていたり、ポーズをとっているのがとってもかわいい。
「マリオ」は3つシリーズがあり、どのシリーズもシンプルなデザインで飽きがこない、けれど持っているだけでテンションが上がるグッズが揃っています!
同じ日にオープンする『ポケモンセンター シブヤ』とのコラボグッズも!
こちらは『ゼルダの伝説』シリーズ。
「ゼルダ」シリーズでおなじみのモチーフやアートが超かっこいいデザインで登場です!
ネクタイかっこいい!
続いては『どうぶつの森』の「DŌBUTSU NO MORI」シリーズ。
ごはんを作る時のお供のアイテムがいっぱい。
おうちでもどうぶつたちと一緒に過ごせます。お料理が超はかどりそう。
最後は『スプラトゥーン』の「CROSSING SPLATOON」シリーズ!
これは一瞬任天堂グッズかわからないかも…?
お店がある渋谷にぴったりなデザインです。
ほかにもさまざまなオリジナルグッズ、オフィシャルグッズが販売されます。
ゲーム機本体やソフトも販売。
オリジナルデザインの「ニンテンドープリペイドカード3000円(Nintendo TOKYO)」も!
さて、ここからは店内の様子を、ニンドリ編集部のツイッターより抜粋してお届けします。
お店に入ってまず迎えてくれたのはマリオたち!
リンクにしずえさん、まめきちつぶきちもお出迎えしてくれました!
真っ赤な看板も目を引きます。
Nintendo TOKYO
マリオ、リンク、しずえさんたち。 pic.twitter.com/VP62vInZsC— ニンテンドードリーム編集部(ニンドリ) (@nindori) November 19, 2019
すっごく大きな画面にまめきちつぶきち、さすけもレイニーもいる〜!
モニターにも注目ですね!
ずらりと並ぶグッズは、ずっと見ていても飽きません! #NintendoTOKYO pic.twitter.com/mHB49QWjRK
— ニンテンドードリーム編集部(ニンドリ) (@nindori) November 19, 2019
冒頭でも紹介した『Nintendo TOKYO』シリーズのグッズです!
Tシャツが入っている筒がとってもおしゃれ…!
お菓子の見本も飾ってあって美味しそう…
Nintendo TOKYO!
みなさんの気になるグッズはなんですか? pic.twitter.com/zseUuAXHCt— ニンテンドードリーム編集部(ニンドリ) (@nindori) November 19, 2019
店内BGMももちろん任天堂のゲームの曲!
目に入るのも、耳に入るのもぜーんぶ大好きな任天堂のゲームのものたち。当たり前なんですけど、すごい事実。BGMでテンション上がって、たくさん買ってしまいそう…
渋谷PARCOにオープン、任天堂オフィシャルストアNintendo TOKYO!
ぐるっと見回すとこんな感じ。店内BGMもテンション上がります♪ #NintendoTOKYO pic.twitter.com/WLcbmoar8W— ニンテンドードリーム編集部(ニンドリ) (@nindori) November 19, 2019
明日20日、21日は事前に応募して当たった人のみが入れるプレオープンが実施されます。
両日ともお買い物ができるのでますます盛り上がる2日間になりそうです!
なお今日はまだ……買えません……
じっ。。。 #NintendoTOKYO pic.twitter.com/Ssc7byX743— ニンテンドードリーム編集部(ニンドリ) (@nindori) November 19, 2019
今日のメディア内覧会は残念ながらお買い物はできず…
(名残惜しそうにレジを見つめるニンドリ編集長りふぁの姿)
NDWでは、引き続き店内の様子をレポートしていく予定です!
©Nintendo
©1985-2019 Nintendo ©2019 Pokémon. ©1995-2019 Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc.
ポケットモンスター・ポケモン・Pokémonは任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。