「シュポポコースター」山頂にある巨大煙突へ行ってみた【『マリオカート ワールド』フリーランの小ネタ】33

「フリーラン」で広大な世界を走りつづけて見つけた、ちょっとおもしろいモノや役立つ情報をお届けします。
山を登って巨大煙突へ
「シュポポコースター」の山にそびえ立つ、大きな煙突。
「フリーラン」では、あの煙突の場所へも行けちゃいます。

行き方はいくつかあり、比較的わかりやすい3つのルートを紹介します。
行き方①:赤い橋を渡った先の左側の草地にある脇道を進む。
行き方②:ため池にある土管に入り、出た道を進む。
行き方③:アーチ状の橋から内側に降り、トンネルを進む。
どのルートを選んでも、同じ道に合流します。
そのまま坂の上へと進んでいき、ピーチメダルのある入り口から煙突に入ると…

煙突から発射!

滑空しながらコースを一望できます。
空から眺めると、入り組んだ線路やコースの形がよくわかりますね。

これまでに紹介した「ロゼッタてんもんだい」(北東)「ハテナしんでん」(南東)と並び、高い場所から一望できる南西の絶景ポイント。
夜景もオススメですよ。

(ライター kikai)
<製品概要>

▼こちらの記事もお楽しみください

「フリーラン」で広大な世界を走りつづけて見つけた、ちょっとおもしろいモノや役立つ情報をお届けします。
ハテナブロックのような神殿を登ってみる
南東の位置にある、宙に浮かぶ神殿「ハテナしんでん」。
ハテナブロックのような神殿の内部には足場があり、ウォールランやジャンプアクションを駆使して...

「フリーラン」で広大な世界を走りつづけて見つけた、ちょっとおもしろいモノや役立つ情報をお届けします。
てんもんだいの展望台
北東の雪山にそびえ立つ「ロゼッタてんもんだい」。かなり標高の高い場所にあるコースですが、「フリーラン」では走行ルートよりさらに高い展望台へと行くことができます。
上部...

「フリーラン」で広大な世界を走りつづけて見つけた、ちょっとおもしろいモノや役立つ情報をお届けします。
ワイルドな動物たち
広大な世界には、クリボーやプクプクといった「マリオ」シリーズに登場する敵キャラクター以外にも、さまざまな動物が生息しています。その多くはぶつかるとクラッシュする障害物です...
© Nintendo