
我らハイラル調査隊!『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』のウワサ話
思わずシェアしたくなるようなさまざまな話題を、1つ1つ記事にしてお届け!『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』(以下『TotK』)をみんなで長く楽しもう!
NDW編集部では、「ゼルダの伝説」シリーズが大好き!というメンバーを集めて、『TotK』に関連したさまざまな話題をお届けします。
とはいえ、すでにやりこんでいる方や、いろんなところから情報をキャッチしている方にとっては、
もう知ってるよ!
という記事もたくさんあるかと思います。
ですが、まだ知らない人、これから遊ぶ人もたくさんいるはず。
それから、書き手のコメントとともに触れていただくことで、遊んだときの気持ちを思い出したり、発見や共有を楽しんだりしていただけたらと思います。
だんだんと、ふか〜いところに足を進めていくことになるかも・・・
みなさんもぜひ、SNSへのシェアや引用コメントなどで、この『TotK』のコミュニティにご参加ください!
記事一覧
役立つ攻略情報、思わず嬉しくなる発見、興味をそそる企画・読み物の3つのカテゴリに分かれています。
攻略

『TotK』から登場した新食材を元に、お手軽かつ回復効果の高い料理をご紹介!ハイラルの旅のお供として、この効率的なレシピ集をぜひお役立てください。
NDWでは、『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』(以下『TotK』)に関するさまざまな記事をお届け中!
チーズにトマトに...闇の塊!?美味しそ...

瘴気の手(瘴気魔)を倒すと現れる「ファントムガノン」の倒し方を詳しく解説!さらに瘴気攻撃の対処法、ラッシュ攻撃を成功させるコツもあわせてお届けします。
NDWでは、『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』(以下『TotK』)に関するさまざまな記事をお届け中!
瘴気の手を倒すと出てくる...

獣神と呼ばれるほどの強さを誇る、魔物「ライネル」の倒し方について細かく解説!【安全第一タイプ】【テクニックタイプ】【効率タイプ】の3パターンに分けてご紹介します。
NDWでは、『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』(以下『TotK』)に関するさまざまな記事をお届け中!
【ライネルの...

大きな岩のような魔物「イワロック」の基本情報や倒し方を解説!さらにガチロック、マグロックとの戦い方や、ちょっとした豆知識を紹介します。
NDWでは、『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』(以下『TotK』)に関するさまざまな記事をお届け中!
突然襲いかかる巨大な岩の正体は?
一見ただ...

「瘴気の手」とも呼ばれる手の平に目がついた厄介な魔物、「瘴気魔」。その基本情報から対抗策まで紹介します!NDWでは、『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』(以下『TotK』)に関するさまざまな記事をお届け中!
新たなトラウマ、瘴気の手
リンクの行く先々に突如として現れ、恐怖に叩き落とす...

「破魔の根」探しがラクになる!祠と破魔の根は、地上と地底で同じ位置にあることに気づきましたか?マップやピンを活用すれば、さらに探索を有利に進めることができます。
NDWでは、『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』(以下『TotK』)に関するさまざまな記事をお届け中!
地底探索に役立つ!「祠...
発見

地底を探索している最中に、壁に阻まれて行き詰まったことはありませんか? 実は、ハイラルの地形「地底と地上」は密接に関係していたんです! その地形の関係を紐解くとともに、大自然が生み出した神秘的なスポットをご紹介します。
ハイラルに実在する「自然の法則」を深掘り!
地底の植物を観察するだけで一日...

「空島・地上・地底」という3つの階層を旅する途中で、祠と根の不思議な名前に興味を持った方も多いのではないでしょうか? その名前の秘密を、言葉遊びのひとつ「アナグラム」を使って解明してみました!
NDWでは、『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』(以下『TotK』)に関するさまざまな記事をお届け...

ムービーシーンや特定のイベントを、自分ならではの名シーンとして楽しみませんか。時刻をちょっと変えるだけで、違う味わいになる様子をご覧ください!
NDWでは、『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』(以下『TotK』)に関するさまざまな記事をお届け中!
時間帯によって印象の変わるイベントシーン...
企画・読み物

「ゼルダの伝説」シリーズおなじみの悪役ガノンドロフですが、その登場は実に16年半ぶり!その熱い再来を紹介するとともに、ファンの熱い思いを解説します。本作から始めた方、あるいはガノンドロフ登場作品をプレイしたことがない方も、ぜひこの衝撃的な感動に触れてください!
NDWでは、『ゼルダの伝説 ティアー...
商品情報

■ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム
対応機種:Nintendo Switch
発売日:2023年5月12日
価格:パッケージ版:7,920円(税込)/ダウンロード版:7,900円(税込)
▶︎公式サイト
▶︎Amazon.co.jpで購入
▶︎楽天ブックスで購入
対応機種:Nintendo Switch
発売日:2023年5月12日
価格:パッケージ版:7,920円(税込)/ダウンロード版:7,900円(税込)
▶︎公式サイト
▶︎Amazon.co.jpで購入
▶︎楽天ブックスで購入
▼こちらのページもご覧ください

お笑いコンビ「エレキコミック」のやついいちろうさんが、Twitterでつぶやいている『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』のプレイ日記「#僕のゼルダ日記」を不定期連載として掲載していきます!
第1回「#僕のゼルダ日記」プレイ開始6日目まで
やついさんの『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キン...

1986年にファミリーコンピュータディスクシステム用ソフトとして、初代作が発売された任天堂様の『ゼルダの伝説』。弊社ではその30周年を盛り上げるべく、2016年から2018年にかけて、3冊の30周年書籍三部作を制作・発売させていただきました

書籍名ゼルダの伝説スカイウォードソードHD完全攻略本発行・制作株式会社アンビット出版株式会社徳間書店判型A5ページ数416発売日2021年7月16日価格1800円+税ISBN9784198653279Amazon楽天ブックス商品紹介空と大地

NDWで掲載している『ゼルダの伝説』関連の情報一覧です。各コンテンツにてお楽しみください。各コンテンツへは、タイトルまたは画像をタッチしてリンク先へ移動してください。
NDWオリジナル企画記事
■コミック版「トワイライトプリンセス」
■「ゼルダ」シリーズの読み物・攻略・特集
ゲーム...
すべての「ゼルダの伝説」記事一覧はこちら。
© Nintendo