【PJCS2024】手に汗握る心理戦! チャンピオンの座をかけた「ゲーム部門」決勝戦レポート
ポケモンバトル4部門で日本一を決める大会「PJCS2024」ゲーム部門の決勝戦をレポート!
チャンピオン2名のインタビューもお届けします。
ダブルバトルは予想外の結末に!? 会場がどよめいた決勝戦
ポケモンバトル4部門で日本一を決める大会「ポケモンジャパンチャンピオンシップス2024」(以下「PJCS2024」)が、6月1日(土)・6月2日(日)にパシフィコ横浜で開催されました。
今回は『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』のダブルバトルを使った「ゲーム部門」の戦いの模様をお届け。ポケモン歴28年のライターが現地の様子をレポートします。
『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』に実装されているバトル方式。場に登場させるポケモンを4体選出し、その中から2体同時にポケモンを登場させ、2対2で勝敗を決する。1対1で行われるシングルバトル以上に戦略性を必要とするため、難易度の高さと意表をつくような試合展開が魅力。
目次
▼「PJCS2024」グランドオープニングや会場の様子はこちら!
特別なポケモンも1匹まで参加可能に。新ポケモンや懐かしのあのポケモンも大活躍!
今年の大会は『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット ゼロの秘宝』に登場するポケモンはもちろん、新レギュレーションの適応により、参加できるポケモンが増えたのが特徴です。
ミュウツーやネクロズマ、ムゲンダイナ、バドレックスといった「特別なポケモン」も1匹まで参加可能になったことで、バトルの環境も大きく変化しました。
やはりオーガポン、タケルライコ、テラパゴスといった新ポケモンの活躍にも注目が集まりましたが、コジョンド、ガオガエン、ウーラオスといった過去のポケモンも多数登場。
特にダブルバトルということで、初代の進化前ポケモンであるピッピを入れているトーレーナーの姿もありました。
「ピッピがなんで!?」と驚く方もいらっしゃるかもしれませんが、ピッピは「しんかのきせき」を持たせることで耐久性能が上がるうえ、特性の「フレンドガード」で隣にいる味方ポケモンが受けるダメージを軽減するので、ダブルバトルのサポート役として優秀なのです。
バドレックスVSバドレックス! シニア決勝戦はまさにライバル対決
私はジュニア、シニア、マスターとそれぞれ決勝戦の試合を拝見しましたが、どの試合もアツい!
ジュニアカテゴリはチャンピオン・フクエユウダイ選手のハバタクカミが、「ちょうはつ」や、くさタイプへのテラスタルで相手のモロバレルを完全に封じ込めるハイレベルな活躍をしていました。
マスターカテゴリに至っては、チャンピオン・ハラヒュウマ選手のテラパゴスがメテオビームを見事命中させるという清々しいほどのラストを迎え、会場の盛り上がりも最高潮に。
ただ私が特に語りたいのは、イマナカソウイチロウ選手とミヤモトコウサク選手のバドレックス同士のぶつかり合いとなったシニアカテゴリです。
それぞれ1勝1敗で、試合は3戦目へ。
3戦目も最初はほぼ互角の戦いが繰り広げられている印象だったのですが、試合が大きく動いたのは、イマナカ選手のバドレックス&ピッピと、ミヤモト選手のゴリランダー&バドレックスが対峙した直後です。
状況だけ整理すると、ミヤモト選手のゴリランダーは、「ねこだまし」でバドレックスを1ターンひるませることができる。
しかしそれを見越して、イマナカ選手はピッピのわざ「まもる」で防いでくるかもしれない。
そこでミヤモト選手が実際に取った行動は、あえて「ねこだまし」を使えるゴリランダーを引っ込め、コジョンドに入れ替えて攻めに転じるという作戦。
しかしその瞬間、イマナカ選手が満面の笑みを浮かべます。その時に彼が選んだのはなんと、バドレックスの「アストラルビット」だったのです!
イマナカ選手のバドレックスは、前のターンに「わるだくみ」を使って威力を高めていたこともあり、ミヤモト選手のバドレックスが一撃で脱落!
入れ替えて出てきたコジョンドは、アイテム「きあいのタスキ」で攻撃を耐えたものの、残りのHPが1という状況まで追い込まれてしまいました。
つまり「裏の裏」まで読んで強気に出たイマナカ選手が、一気に形勢有利に。
会場でもどよめきが起き、私自身はわけもわからず涙があふれてきました…。
「どうやったらその展開が読めるんだ!?」 と、見ている側の感情まで揺さぶられる激しい戦いでした!
その試合、結果はミヤモト選手が潔く「降参」を選び、チャンピオンはイマナカ選手に。しかし最後は、負けても笑顔でイマナカ選手を称えるミヤモト選手の表情が印象に残りました。
戦いが終われば同じポケモンを愛する仲間。まさにこれが、これまで数々のポケモンシリーズのストーリーでも語られてきたような、ライバル同士の美しい姿です。
日本一の強さはどこからきているのか? ジュニア&シニアチャンピオンにインタビュー!
最後に、ジュニアチャンピオンのフクエユウダイ選手と、シニアチャンピオンのイマナカソウイチロウ選手にインタビューする機会に恵まれましたので、その模様をお届けいたします。
―― 今回の大会で使用したポケモンや技について、特に印象に残っているものはなんですか?
フクエ ハバタクカミで、相手の意表をつけたのが印象に残っています。「でんじは」など、狙い通りにうまくいきました。
イマナカ トルネロスで、「ちょうはつ」などで相手の行動を縛れたのが良かったなと思います。
―― 判断力を鍛えるために、ふだんからやっていることなどはありますか?
フクエ お父さんと顔合わせバトルの練習をやって、相手の表情を読む練習をしています。
イマナカ 特に練習はしていません。「これをしてくるだろうな」と考えても、しょうがない。直感です。
―― ポケモンバトルで勝つために必要なことは何だと思いますか?
イマナカ 場数ですね。戦って、自分の経験値を上げるしかないです。戦って、勝っているときこそ成長していると思います。負けて反省するのも大事だけど、毎回そのパターンがくるわけでもないと思うので。勝った時に、どうやって勝ち筋を見いだせたかを振り返るのがいいと思います。「こうしたから勝てた」という過程が一番大事です。
フクエ 僕も場数だと思っています。負けたときは(チームの)構成を変えようかなと思っちゃうんですけど、すぐに変えないところが僕には合っていると思います。
―― おふたりとも、8月開催の「ポケモンワールドチャンピオンシップス2024」に進出されますよね。世界で勝つために、これから何をしますか?
イマナカ とりあえずバトルを。自分の使うパーティを決めるのもあるんですけど、バトルをいっぱいやって、自分の経験値を上げていくのがいいのかなと思います。
フクエ 僕は世界大会でもハバタクカミを使いたいので、型の研究と、その相方となる伝説のポケモンの研究をしていきたいです。
年齢も違うおふたりでしたが、日本一に輝く選手の言うことはやはり、説得力がすごいですね…!
世界の舞台でも、活躍を期待しております!
(ライター・平原学/ひらばる まなぶ)
<関連リンク>
▶︎ポケモンジャパンチャンピオンシップス2024 公式サイト
▼こちらの記事もお楽しみください
©2024 Pokémon. ©1995-2024 Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc.
©2024 Niantic, Inc. ©2024 Pokémon. ©1995-2024 Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc.
©2021 Pokémon. ©1995-2021 Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc. ©2021 Tencent.
ポケットモンスター・ポケモン・Pokémonは、任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。
Nintendo Switchのロゴ・Nintendo Switchは任天堂の商標です。