• HOME
  • 取材・レポート
  • 【TGS2022】ゴモラ×ダダを育成!話題のコラボゲーム『ウルトラ怪獣モンスターファーム』を体験!!

【TGS2022】ゴモラ×ダダを育成!話題のコラボゲーム『ウルトラ怪獣モンスターファーム』を体験!!

バンダイナムコエンターテインメントより、国民的特撮「ウルトラマン」とコーエーテクモゲームスの『モンスターファーム』がコラボしたゲーム『ウルトラ怪獣モンスターファーム』が10月20日に発売されます。
こちらの記事では、TGS2022バンダイナムコエンターテインメントブースに出展されていた『ウルトラ怪獣モンスターファーム』の試遊レポートをお届けします。

『モンスターファーム』のシステムで「ウルトラ怪獣」を育てちゃうゲーム!

かつて初代『モンスターファーム』にどハマりした私(ライター・みかめ)は、家中のCDをかき集めてモンスターを生み出していました。
そんな思い出深い『モンスターファーム』でウルトラ怪獣を育てられるなんて!
そして「ウルトラマン」といえば、今年は映画「シン・ ウルトラマン」が公開されて大いに盛り上がりました。

私は会えませんでしたが、会場ではカネゾーも現れたようですよ~。

 

「育成」でウルトラ怪獣に愛着がわく!

TGS試遊版では、ウルトラ怪獣を選択して育てる流れになっていたので、ここはひとつ、怖くて若干トラウマになっている「ダダ」を選択し親睦を深めよう!
……と思ったら、ゴモラダダ(ゴモラ×ダダの合体した姿)のインパクトがあまりにもデカかったので、こちらを選択しました。
なんとなく、オリジナルダダよりは怖くないかも?
ダダは原作だと普通に人語を喋っていたし、普段は人間と同じサイズだったので、怪獣然として歩き回っている姿はなんだか面白い~!

↑それにしてもデカいゴモラダダ!

ゴモラダダが歩くと地面が揺れるし、ダダをこねて(ダダだけに)地団駄を踏むとドンドンと騒がしい!
本当にウルトラ怪獣を育てているんだという気持ちが高まります。
『モンスターファーム』なので当然「餌」を選択するのですが、このサイズの怪獣のお腹を満たすって相当の量だろうなぁ~、なんて思ったり。

↑ホリィさんが普通に受け入れているから、そういうものだと思うしかない!

『モンスターファーム』の肝は育成! 「トレーニング」や「修行」でどんどん鍛えていきます。
ダダは賢さが高い怪獣なので、その特性を生かして賢さや回避を伸ばすのがよさそう。
でもトレーニングの内容を見て「どんなことをやるのだろう?」って思ったらやらせてみると面白いです。
例えば雪像つくり。この大きさの怪獣が作るのだから、当然バカデカい(笑)

↑画面は別の怪獣を育てた時の雪像ですが…このサイズ感、伝わりますかかね~?

 

↑ライバルのウルトラ怪獣と一緒に行う「修行」。やってきたのはまさかのダダで、画面がダダのインフレ状態。試されている…!!

やっぱり怖いなぁと思っていましたが、ゴモラダダと修行を積み共に汗を流している姿に愛着がわいて、苦手意識がどこかに飛んでしまいました。
ふたりとも頑張っていてかわいいね!

トレーニングが終わったら「大会」で腕試し!

育てたゴモラダダを大会で戦わせる時がきました。
バトルは基本サイドビュー。相手との距離、間の取り方が勝敗を決します。
ダッシュで近づいて一気に間合いを詰めたり、近づいて押し返して距離を取ったり、間合いによる駆け引きが癖になります。
サイドビューの画面は「ウルトラマン」っぽくてたまりませんね!

↑別怪獣の画面ですが、バトルはこういう感じで技を選んで戦います。相手に近づくと命中率が上がり、遠ざかると命中率が下がります

ヒット率やガッツポイントを見極めて、ここぞというところで必殺技を放ちましょう。
試合はリアルタイムで進行するので臨場感たっぷり。一瞬も目が離せません。
狙ったタイミングで必殺技を決めて、戦いに勝った時の達成感は最高ですね~!

…というわけで、試遊時間たっぷり30分、ウルトラ怪獣育成トレーナーを体験させていただきました。
ウルトラ怪獣は200種類以上登場するとのことなので、製品版ではどんな怪獣が登場するのか楽しみです!

ウルトラ怪獣モンスターファーム
メーカー:バンダイナムコエンターテインメント
発売日:2022年10月20日

TGS2022 バンダイナムコエンターテインメントブースの様子も

東京ゲームショウ2022。NDWではNintendo Switch関連の出展を中心に、編集者やライターが気になったブースや体験レポートをお届けしています。下記よりご覧ください!


©円谷プロ
©Bandai Namco Entertainment Inc.
開発:コーエーテクモゲームス
モンスターファーム:©コーエーテクモゲームス All rights reserved.

関連記事