クジラやトリケラトプスなど、野生動物と触れあってみよう【『マリオカート ワールド』フリーランの小ネタ】32

「フリーラン」で広大な世界を走りつづけて見つけた、ちょっとおもしろいモノや役立つ情報をお届けします。
ワイルドな動物たち
広大な世界には、クリボーやプクプクといった「マリオ」シリーズに登場する敵キャラクター以外にも、さまざまな動物が生息しています。
その多くはぶつかるとクラッシュする障害物ですが、中には助けになる動物もいますよ。
・クジラ(生息地:海)
海をゆっくりと泳いでおり、時折吹く潮でジャンプアクションができます。
2頭で移動していることが多いです。
・ワニ(生息地:「リバーサイドサファリ」近くの河原)
川の近くでじっとしています。
口の部分に乗ると、ジャンプアクションができます。
・トリケラトプス(生息地:「ディノディノジャングル」周辺)
鼻先に乗ると加速できます。
ほかの動物も同様ですが、レースとフリーランではいる場所が異なります。
・ブラキオサウルス、プレシオサウルス(生息地:「ディノディノジャングル」周辺)
しっぽに乗ると、頭までレールスライドできます。
高い足場へ移動する際に利用させてもらいましょう。



これらの動物を見かけたら、恐れずに近づいてみましょう。

(ライター kikai)
<製品概要>

▼こちらの記事もお楽しみください

「フリーラン」で広大な世界を走りつづけて見つけた、ちょっとおもしろいモノや役立つ情報をお届けします。
大量に降り注ぐコイン!
「フリーラン」では、ときに雨が降ることもあります。しかし、中には雨粒だけではなく、珍しいモノが降り注ぐことも。
キラキラと輝く……これは、コイン!?
コインのあ...

「フリーラン」で広大な世界を走りつづけて見つけた、ちょっとおもしろいモノや役立つ情報をお届けします。
とことんウシを見てみよう
ウシたちがのんびり暮らす酪農場「モーモーカントリー」。このコースが初めて登場したのは『マリオカートWii』(2008年/Wii)で、後に『マリオカート8』(2014年/Wii U)など...

「フリーラン」で広大な世界を走りつづけて見つけた、ちょっとおもしろいモノや役立つ情報をお届けします。
最難関ミッション!?「マリオカートスタッフもビックリ!」
Pスイッチを押すと挑戦できる、ミッション。何百種類とあるミッションの中でも、難易度が高いとされるのが「マリオカートスタッフもビックリ...
© Nintendo