『マリオとワリオ』などのスーパーファミコン3タイトルが「Nintendo Switch Online」にて10月9日より配信開始

「Nintendo Switch Online 」に加入することで遊べる「スーパーファミコン Nintendo Classics」にて、マリオとワリオをはじめとした3タイトルが10月9日(木)より配信開始されます。

スーパーファミコンの3タイトルが登場

今回配信になったタイトルは『マリオとワリオ』『餓狼伝説スペシャルやまねこバブジーの大冒険』。アクションゲームが中心のラインナップとなっています。

・マウスで遊ぶ新感覚アクションパズル『マリオとワリオ』(1993年/任天堂)
・対戦格闘アクション『餓狼伝説スペシャル』(1994年/タカラ)
・横スクロールアクション『やまねこバブジーの大冒険』(1994年/Atari)

『マリオとワリオ』(任天堂)

1993年に発売された、マウス操作のアクションパズルゲーム。森の妖精ワンダを操作して、ワリオにバケツをかぶせられてしまったマリオをルイージのもとへと導きます。左ボタンひとつでアクション可能な、シンプル操作かつバラエティに富んだ全100面が楽しめます。

『餓狼伝説スペシャル』(タカラ)

1994年に発売された、対戦格闘アクションゲーム。史上最大の武闘会に餓狼シリーズから15名のファイターが集結し、世界最強の名誉を賭けて戦います。 一定時間内にできるだけ敵を倒す耐久モード「LICENSE PLAY」が実装されているほか、とある条件を満たすことで『龍虎の拳』のリョウ・サカザキが登場します。

『やまねこバブジーの大冒険』(Atari)

1994年に発売されたアクションゲーム。毛糸好きの異星人「ウーリー」たちに奪われた毛糸を取り返すため、ひょうきんなやまねこ「バブジー」の大冒険が始まります。ステージは全部で16。1つあたりの広さが約300画面分もある広大な世界で、各地に散らばった毛糸の玉を集めながらゴールを目指します。

<関連リンク>
▶︎【10月9日追加】「ファミリーコンピュータ&スーパーファミコン&ゲームボーイ Nintendo Classics」に追加タイトルを配信開始。

▼こちらの記事もお楽しみください


© 1993 Nintendo
©SNK CORPORATION ALL RIGHTS RESERVED.
© TOMY
© 1993 Atari Interactive, Inc. ATARI and the ATARI logo are trademarks of Atari Interactive, Inc. in the US and other countries. All rights reserved.
※各ゲーム紹介は当時のパッケージ裏面に記載された文章をもとにしています
※写真は公式サイトより引用しています

関連記事