グーイ(「星のカービィ」シリーズより)【任天堂図鑑】

ナゾが多い生き物、グーイ。ダークマター族だけど、邪悪な心は持っていないのだといいます。
何のゲームに登場してどのような活躍をしたのか、紹介します。

[ハード略称] ファミリーコンピュータ=FC、ファミコンディスクシステム=FCD、スーパーファミコン=SFC、ゲームボーイ=GB、NINTENDO 64=N64、ゲームボーイカラー=GBC、ニンテンドーゲームキューブ=NGC、ニンテンドーDS=DS、ニンテンドー3DS=3DS、Nintendo Switch=Switch、スマートフォン向けアプリ=アプリ

プロフィール/基本情報

紺色の体に長い舌が特徴的。冒険の際には舌を器用に使いこなします。
カービィのお友だちで、いつも少し抜けたような表情をしています。

『星のカービィ3』 (1998年3月27日/SFC)より

初登場作と主な経歴

グーイの登場作を振り返ります。

リック、カイン、クーが入っていた袋から登場

星のカービィ2(1995年3月21日/GB)
グーイの初登場作。
カービィと行動をともにするリック、カイン、クーが元々入っていた袋を再度訪れてみると出現します。特にカービィと行動をすることはないですが、触れるとHPを1回復するキャラクターです。

『星のカービィ3』では本格的にカービィと冒険!

星のカービィ3(1998年3月27日/SFC)より
『星のカービィ2』から3年後に発売した『星のカービィ3』では、「グーイ呼び出し」でプレイアブルキャラクターとして操作できます。
公式サイトではカービィのお友だちと説明されており、自身のことを「ぼく」と呼んでいるようす。また、ボスである「ダークマター」と同じ種族ですが邪悪な心は持っていません。
作中ではカービィのようにすいこみはできないですが、長い舌を使って敵を飲みこんでコピー能力を使いこなします。

長い舌でぺろんと攻撃
パラソルをコピーしたグーイ

ダッシュしたあとや着地後に、こちらに向かって舌を出してくるおちゃめな面も。

『星のカービィ3』のキーアイテムとなるハートスターをすべて集めると出会えるボス、「ダークマター」とも共に戦えます。
このとき、体にいつもはない突起物のようなものが出現。姿が似ているのでなにか関係がありそうですが、はっきりとしたことは明言されていません。

その後、長らく本編に登場することはなかったのですが…

約20年ぶりの登場!ドリームフレンズとして操作できるように

星のカービィ スターアライズ(2018年3月16日/Switch)
『星のカービィ スターアライズ』では、無料アップデート第1弾で「ドリームフレンズ」として追加されました。
ポーズ画面の解説では、気づいたら『星のカービィ スターアライズ』の世界にやってきたようすですが、その理由や自分自身のことも、よくわかっていないみたいです。

舌を伸ばして自在に攻撃したり、遠くにあるものを取ったり。『星のカービィ3』で見られたようなパラソルを操るワザもあります。

「マターもどき」で空を飛んだり「かくさんダークレーザー」でレーザーを放つことができ、なかなか扱いやすい性能です。このときも、ダークマターに似た突起物が出現します。

空を自在に動ける「マターもどき」
レーザーを4方向に放つ「かくさんダークレーザー」

ガードすると『星のカービィ2』で入っていた「おまもりぶくろ」に隠れます!

『カービィファイターズ2』でも引き続き操作可能!

カービィファイターズ2(2020年9月24日/Switch)
『星のカービィ スターアライズ』から引き続き参戦し、プレイアブルキャラクターとして登場!
使えるワザは『星のカービィ スターアライズ』とほぼ同じですが、長い舌を使ってつかみ攻撃もできるように。なかなか強力な攻撃が多いです。

『カービィのエアライダー』でライダーとして爆走

2025年11月20日に発売した『カービィのエアライダー』ではライダーとして走ります! ここでも、長い舌をたくみに操るアクションが特徴となります。

クイックスピンをすると、舌で自分自身とマシンを持ち上げて回転します。さらに低い攻撃も回避できちゃいます。

スペシャルでは「ダークマターもどき」に変身! マシンを降りて一定時間6つの弾を発射します。背中に目玉が出現し、よりダークマターに近い姿になっていますよ。

また、パドックでYボタンを押して「伝える」を選ぶと、セリフによっては自分の舌で縄跳びを始めます。ちょっとおちゃめな面も健在!

出演作一覧

本人が出演している作品をまとめました。末尾に★があるのはプレイアブルとして登場する作品です。

※絵のみ、帽子などパーツのみの場合は含めません。リストは2025年11月現在のものです

『星のカービィ』シリーズ

星のカービィ2 (1995年3月21日/GB)
星のカービィ3 (1998年3月27日/SFC)★
星のカービィ スターアライズ(2018年3月16日/Switch)★
カービィファイターズ2(2020年9月24日/Switch)★
カービィのエアライダー (2025年11月20日/Switch 2 )★

関連記事


© 1995 HAL Laboratory, Inc. / Nintendo
©1997 HAL Laboratory, Inc. / Nintendo
© 2018 HAL Laboratory, Inc. / Nintendo
©2020 HAL Laboratory, Inc. / Nintendo
© Nintendo / SORA © Nintendo / HAL Laboratory, Inc.

関連記事