マリオのボウリング「マリオボウル」を実際に遊んできた

ゴルフやテニスなど、さまざまなスポーツに挑戦してきたマリオですが、ボウリングも出ていることをご存じでしょうか? その名も、「マリオボウル」!
幼少期から何度も遊んできたライターのkikaiが、その様子を紹介します。
マリオたちとボウリング
「マリオボウル」は90年代半ばにブランズウィック社より提供されたボウリングサービス。
そうです、実際のボウリングなのです!
スコア画面がマリオの世界になり、マリオたちと楽しくボウリングが楽しめます。
30年ほど前に提供されたサービスですが、今でも稼働している施設があります。
自分が今まで行ったことあるのは、柿田川パークレーンズ(静岡県)、湘南とうきゅうボウル(神奈川県)、埼玉スポーツセンター(埼玉県)、などなど。ほかにも、全国各地に現存しているようです。


今回行ってきたのは、三重県にあるサンパーク。
ここにはとあるモノが残っていると聞いてやってのですが…、その話題は後ほど。まずは「マリオボウル」を紹介します!
『スーパーマリオワールド』風のスコア画面
こちらが「マリオボウル」のメインとなるスコア画面。

『スーパーマリオワールド』のコース風の画面に、上部にはマリオたちが並んでいますね。
このマリオたちは登録順に割り当てられ(プレーヤー1→マリオ、プレイヤー2→ルイージ、といった感じ)、スコアによって並び順が変わります。今回は一人で遊んだので、マリオのみ。
左上のピンは、現在残っているピンです。

投球者をジュゲムが教えてくれるのもキュート!
ストライクやスペアで特別演出
スペアやストライクを取ると、特別な演出が見られます。
見るにはそれなりの腕が必要ですが、その分うれしさもひとしお!


プレイでコースが変化!?
スコア画面にも、ちょっとしたヒミツが。
なんと、プレイに応じてコースが変化するのです!

ダブルガターを取ると洞窟に、ストライクかスペアを連続で取るとお城の背景に変化します。
こういった遊び心が込められているのも、マリオならではといった感じがしますね。
表彰式でゲーム終了
ゲームを終えると、表彰式の画面に。
一人で遊んだので写真はマリオのみですが、複数人で遊ぶとスコア順にキャラクターが並びます。

スコアシートもマリオデザイン
遊んだあとにもらえるスコアシートも、マリオのデザイン!
…ですが、こちらはほとんど現存しておらず。年代モノなのでさすがに在庫は残っていないのでしょう。今まで遊んだところも、それぞれのボウリング場の汎用的なデザインのシートでした。
と思っていたところ、三重県のサンパークには残っているとの情報をキャッチ。そのため、サンパークにやってきたのでした。

2025年4月時点では、まだありました!
「マリオボウルで極楽ボウル!!」と書かれており、こちらもマリオならではのもの。
『スーパーマリオワールド』時代のアートも、懐かしいですね。
いかがでしたか?
30年ほど前に登場した「マリオボウル」ですが、当時からあるボウリング場ではまだ遊べるかもしれません。機会があれば、是非遊んでみてください!
(ライター・kikai)
▼こちらの記事もご覧ください。



© Nintendo