• HOME
  • ゲームソフト
  • ダッシュフードに隠された、細かすぎるマリオな小ネタ【『マリオカート ワールド』フリーランの小ネタ】27

ダッシュフードに隠された、細かすぎるマリオな小ネタ【『マリオカート ワールド』フリーランの小ネタ】27

フリーラン」で広大な世界を走りつづけて見つけた、ちょっとおもしろいモノや役立つ情報をお届けします。

多種多様なダッシュフードをじっくり見てみよう

60種類ある「ダッシュフード」は、その見た目の多種多様。
その中から、マリオの世界ならではの小ネタが込められた「ダッシュフード」を紹介します。

ちなみに、「ダッシュフード」にはそれぞれ3種類あり、ランクが高いほどダッシュ量が増え、見た目が豪華になっていきます。
詳しくはこちらの記事もご覧ください。


おばけシネマ」でしか提供されていないポップコーンには、テレサの絵とともに「BOO CINEMA」の文字が。
映画といえば、ポップコーンですよね。


目の付いた三角のいなり寿司は、スーパーベルに。
バランが「スーパーマリオ」シリーズお馴染みの山になっているのもキュート。


寿司の最上ランクは舟盛り。
船にはコインが付いており、『スーパーマリオブラザーズ3』などに登場する宝船の形をしています。


たい焼き…ならぬ“プクプク焼き”!?
中身が気になりますね。


クッパ軍団を模したパン。
ノコノコだけなのが、ランクが上がっていくごとにキャラクターが増えていき、最上ランクでは取っ手までシンゴウムシに。


「フィッシュ・アンド・チップス」というイギリスを代表する料理。
最上ランクでは、“フィッシュ”だけに(?)プクプクのポテトが混ざっています。


どれもおもしろい&美味しそうなデザインばかり!
実際に出して欲しいですね。

(ライター kikai)

<製品概要>

■マリオカート ワールド
発売日:2025年6月5日(木)
価格:パッケージ版:9,980円(税込)/ダウンロード版:8,980円(税込)
対応ハード:Nintendo Switch 2
▶︎公式サイト

▼こちらの記事もお楽しみください


© Nintendo

関連記事