• HOME
  • イベント情報
  • 東京メトロの対象30駅を巡る!「『ポケポケ』 東京メトロ スタンプラリー」が10月30日より開始!

東京メトロの対象30駅を巡る!「『ポケポケ』 東京メトロ スタンプラリー」が10月30日より開始!

東京地下鉄はスマートフォン向けアプリ『Pokémon Trading Card Game Pocket』とのコラボで、「『ポケポケ』 東京メトロ スタンプラリー」を2025年10月30日(木)から2025年12月21日(日)まで開催することを発表しました。

スタンプを5個集めるごとにスマートフォン向け「オリジナル壁紙」がもらえる!

10月30日で『ポケポケ』の正式サービス開始が1周年を迎えることを記念して、「『ポケポケ』 東京メトロ スタンプラリー」が開催されます。
スタンプラリーでは、東京メトロの対象30駅を巡り、QR付きポスターの「参加用QRコード」をスマートフォンで読み込むとオリジナルスタンプを獲得することができ、オリジナルスタンプを5個集めるごとにスマートフォン向け「オリジナル壁紙」(全6種)がプレゼントされます。さらに、30駅すべてのスタンプを集めると、Wチャンス賞に応募した人の中から抽選で50名様に「『ポケポケ』オリジナルパスケース」がもらえます(応募は1人1回、期限は2025年12月21日(日)23時59分まで)。

オリジナル壁紙(全6種類)
スタンプを5個集めるごとにもらえる
Wチャンス賞
『ポケポケ』オリジナルパスケース
応募締切:2025年12月21日(日)23:59
◾️「『ポケポケ』 東京メトロ スタンプラリー」
実施期間:2025年10月30日(木)〜2025年12月21日(日)
参加費: 無料(スタンプラリーに必要な交通費は別)
参加方法
(1)スマートフォンで、特設サイトまたはポスターの「参加用QRコード」を読み込むと参加登録画面に移行します。
(2)ニックネーム・パスワードなど、必須項目を入力し参加登録をしてください。
(3)全30駅に用意されたポスター設置箇所を巡り、「参加用QRコード」を読み込むとデジタルスタンプを取得できます。
(4)デジタルスタンプを5個集めるごとにコレクション達成賞としてスマートフォン向け「『ポケポケ』オリジナル壁紙」を獲得でき、全30駅達成すると、さらにWチャンス賞への応募が可能となります。
(5)Wチャンス賞の、専用応募フォームからアンケートに答えて応募すると抽選で50名様に「『ポケポケ』オリジナルパスケース」をもらえます。

※参加には特設サイトまたはポスターの「参加用QRコード」を読み込んでいただき、参加登録が必要となります。
※参加費は無料ですが、デジタルラリーへの参加に必要な交通費または通信費はお客様の負担となります。
※全30か所のデジタルスタンプはすべて異なるデザインです。
※デジタルスタンプは、どの順番で取得しても楽しめます。
※リーフレットの配布駅は、北千住駅(日比谷線)、中目黒駅、中野駅、西船橋駅、代々木上原駅、和光市駅、渋谷駅(半蔵門線・副都心線)及び目黒駅を除きます。
※Wチャンス賞への応募はWEBからとなります。
※QRコードは株式会社デンソーウェーブの登録商標です。

QRコード付きポスター設置箇所(全30駅マップ)

東京メトロ9路線をまたぐ10のエリアでスタンプを集めましょう。それぞれのエリアで違う10種類の拡張パックのスタンプが設置されています。

▼エリアごとのスタンプ拡張パックの種類

・半蔵門線「最強の遺伝子」
・千代田線・南北線「幻のいる島」
・日比谷線Aエリア「時空の激闘」
・日比谷線Bエリア「シャイニングハイ」
・銀座線「超克の光」
・東西線Aエリア「双天の守護者」
・東西線Bエリア「未知なる水域」
・丸ノ内線「異次元クライシス」
・副都心線「イーブイガーデン」
・有楽町線「空と海の導き」

QRコード付きポスター設置箇所(全30駅)

【銀座線】
(1)新橋駅 新橋交差点方面改札付近(改札外)
(2)溜池山王駅 出口10付近(改札外)
(3)表参道駅 出口B4付近(改札外)
 
【丸ノ内線】
(4)後楽園駅 出口5付近(改札外)
(5)赤坂見附駅 赤坂見附方面改札付近(改札外)
(6)西新宿駅 駅事務室付近(改札外)
 
【日比谷線】
(7)南千住駅 駅事務室付近(改札内)
(8)秋葉原駅 岩本町方面改札付近(改札外)
(9)銀座駅 駅事務室付近(改札内)
(10)日比谷駅 日比谷公園方面改札付近(改札外)
(11)虎ノ門ヒルズ駅 改札付近(改札内)
(12)恵比寿駅 出口2付近(改札外)
 
【東西線】
(13)落合駅 出口1付近(改札外)
(14)九段下駅 靖国神社・武道館方面改札B3F付近(改札内)
(15)大手町駅 東西線駅事務室付近(改札外)
(16)茅場町駅 駅事務室付近(改札外)
(17)木場駅 4a・4b方面付近(改札外)
(18)浦安駅 定期券うりば付近(改札外)
 
【千代田線】
(19)湯島駅 出口1付近(改札外)
(20)明治神宮前〈原宿〉駅 千代田線駅事務室付近(改札外)
 
【有楽町線】
(21)豊洲駅 出口4・5付近(改札外)
(22)飯田橋駅 出口B4付近(改札外)
(23)小竹向原駅 出口4付近(改札外)
 
【半蔵門線】
(24)半蔵門駅 出口2・6付近(改札外)
(25)水天宮前駅 シティエアターミナル方面改札付近(改札外)
(26)錦糸町駅 出口1付近(改札外)
 
 【南北線】
(27)王子駅 エレベーター専用改札付近(改札外)
 
【副都心線】
(28)池袋駅 副都心線駅事務室付近(改札外)
(29)西早稲田駅 早大理工方面改札付近(改札外)
(30)新宿三丁目駅 高島屋方面改札付近(改札外)

<関連リンク>
▶︎「『ポケポケ』東京メトロスタンプラリー」特設ページ
▶︎Pokémon Trading Card Game Pocket 公式サイト

▼こちらの記事もお楽しみください

<製品概要>

◾️Pokémon Trading Card Game Pocket
配信日:2024年10月30日(水)
販売価格:基本プレイ無料 ※一部アイテム課金あり
販売形態:ダウンロード専用
販売:株式会社ポケモン
開発:株式会社クリーチャーズ・株式会社ディー・エヌ・エー
対応OS:iOS/Android
ジャンル:カード

© 2024 Pokémon. © 1995-2024 Nintendo / Creatures Inc. / GAME FREAK inc.
© 2024 DeNA Co., Ltd.
ポケットモンスター・ポケモン・Pokémonは任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。
画面は開発中のものです。
※画像は一部公式サイトからの引用です。

関連記事