「エメラルドラッシュ」ゲーム内イベントの攻略ポイント【『ドンキーコング バナンザ』攻略】
『ドンキーコング バナンザ』の有料追加コンテンツ『DKアイランド&エメラルドラッシュ』では、特別なフィギュアが手に入るゲーム内イベントを定期的に開催中。
本記事では、イベントに役立つ攻略情報をお届けします。
「エメラルドラッシュ」の基本
「エメラルドラッシュ」は有料追加コンテンツ『DKアイランド&エメラルドラッシュ』で遊べるモード。エメラルド塊を壊したりヴォイドミッションを達成したりして、エメラルドをたくさん集めるのが目的です。
エメラルドパワーを使ってエメラルドの取得効率を高めるといった独自の要素もあり、ストーリーとは異なる戦略性が楽しめます。

「エメラルドラッシュ」ではイベントが期間限定で開催され、特定のスコアを達成するとフィギュアなどのご褒美がもらえます。開催時期などは公式サイトでご確認ください。

通常の「エメラルドラッシュ」とイベントの違い
イベントでも、エメラルドをたくさん集めてハイスコアを目指すことは同じ。
ですが、一部ルールが異なっています。
・バナモンドに割り当てられるスキルが固定化される
・バナモンドや化石から獲得できるエメラルドパワーが固定化される
・ヴォイドミッションの出題順が固定化される
・ノルマやラウンド数、初期状態はレベル4と同じ
・エメラルドパワー選択画面で、エメラルドパワーの封印ができない
中でも大きな違いは、スキルやバナンザ、ヴォイドミッション、エメラルドパワーといったランダム要素が固定されていること。それにより戦略ルートを立てやすくなります。
固定の内容はイベントごとに異なるので、事前にチェックして挑みましょう。
攻略のコツはエメラルドパワーをたくさん集めること
戦略の立て方はイベントごとに異なりますが、共通するポイントはエメラルドパワーをより多く集めること。イベントでは出現するエメラルドパワーの種類も固定されているので、何度も取得することで特定の効果を高めやすくなっています。
取得方法は3種類あるので、戦略に合わせて効率的に取得していきましょう。
・化石を入手
・ヴォイドミッションを達成
・スキルまたはバナンザが宿ったエメラルドバナナを破壊

ゲーム内イベントでは、8000点と1000000点を達成するとイベントでしか手に入らないキャラクターフィギュアをゲットできます。
期間中は何度も挑戦できるので、最適な戦略を見つけて高得点を目指しましょう!
(ライター・kikai)
<製品概要>


▼こちらの記事もお楽しみください
© Nintendo
Nintendo Switchは任天堂の商標です。

