編集後記25年4月|Switch2体験会と予約でお祭りモード!

Nintendo Switch 2 に関する情報がもりだくさん! パワフルに駆け抜けた春の編集部です。
「編集後記」ではその月にあったことを振り返りつつ、取材や記事制作の裏話をお届けします。
編集後記
今月のデカいできごとといえば、Nintendo Switch 2のDirectからのメディア体験会取材! リモート組には深夜のニュース記事を対応してもらい、現地取材は編集長指揮のもとライターさんに役割分担するなど、綿密な計画のもとさまざまな記事をお届けしました。

取材スタッフ一同、ガンバルゾ〜!!! みたいなシーンも撮っていればよかったんですが、そんな間もなく。(徹夜でクタクタのメンツも多く??)
とにかく必要なレポートを書いてもらえるようライター陣を振り分けましたが、とにかく時間がとても足りない! 取材後は原宿の老舗喫茶店を貸切して打ち合わせをし、執筆に勤しんでいただき、慌ただしい数日間を過ごしましたとさ。ご協力、閲覧ありがとうございました。
そんな大きいお祭りのほかにも、各々いろんなできごとがあったNDW編集部です。今回は4名分をサクサクっとお届けします!
編集長・りふぁ
4月半ば、ニンテンドーミュージアムに遊びにいってきました。取材以来、開業後に行くのはじつは初めて!! Nintendo Switch 2 が展示されていたり、すれちがい通信のスペシャルMii配信がひっそり始まっていたりと、いいタイミングで行くことができました♪
さて、4月1日よりInstagramも運用し始めました。とある海外インフルエンサーちゃんから「インスタやればいいのに♡」とアドバイスいただき、担当者のスカウトもしたのですが、最終的には「人に紐づくものだから、編集長がやったほうがいい」と言われ…。
「うーん、たしかに私が個人でやっているXを、そのまま持っていくだけでも成立するな…」
と考え、実は6〜7年前から取得していたアカウントを動かすことにしたのでした。
続かなかったら「実はウソかも!」ということで、ニンテンドードリーム総合アカウントでエイプリルフールネタを兼ねてのスタート。Xとはちょっと違う雰囲気でやっていくので、ぜひフォローしてください。
あれ?インスタもフォローっていうんだっけ?初心者すぎてまだまだお試し中!
コラボ的なことができるゲーム会社さん!クリエイターさん!どうぞよろしくお願いします!!
それから、小ネタコンテンツも動かさねばね!!

編集部・サイ
私が住んでいる街・札幌でもようやく桜が咲き始めました! 春の到来をうれしく思っているのですが、実は近頃天気が不安定。桜を満喫できないまま散ってしまうのではと少しハラハラしています…。お花見したいよう。
4月は東京までびゅーんと飛んで、オニオンゲームスさんの「ストレイチルドレン発売おめでとう」打ち上げ会に参加させていただきました。お酒とごちそう、そして開発スタッフさん、打ち上げに駆けつけた関係者の方々に囲まれ、楽しい時間があっという間に過ぎていきました。緊張していたこともあり、絶え間なく食べていた気がします…(笑)。あらためて、おめでとうございます!

写真フォルダを見ていたら、食べ物の写真がたくさんあることに気づきました。カフェ、コーヒー、ちょっとつまめる甘いもの、5月もたくさん楽しんで過ごしたいです。花も団子も両方満喫したい、欲張りなサイでした。えへへ。



アシスタント・パンダ(仮)
お初にお目にかかります、編集アシスタントのパンダと申します。
普段はアシスタントとして編集部の皆様のお手伝いをしているのですが、今回なんと、記事本文に登場させていただくことになりました!
編集後記の「今月のSTAFF」欄にはしばらく前から登場しているのですが、こうして本文でご挨拶できるのは初めてですね。
そんな新参者のわたくしですが、4/26(土)に開催されたSwitch2先行体験会のレポートにて、記事執筆デビューを果たしました!
Switch2の実物を目にするのも、きちんとしたカメラを使った撮影も、記事執筆も初めてというドキドキの取材でしたが、編集長・りふぁさんに的確に導いていただきながら、記事を完成させることができました。
公開ボタンを押す瞬間の緊張感、そして自分の記事がNDWのトップページに並んでいるのを見たときの感動は、きっと誰もが一度は通る「ライターデビューあるある」なのだろうなぁ……と、しみじみ実感しています。
現場の空気感や感じた気持ちがどうすれば読者に伝わるのか、思った以上に難しく、改めてライターさんに尊敬の念を抱きました。普段何気なく読んでいた記事も、これからは違った目で読むことになりそうです。
これから少しずつ成長して、皆様に楽しんでいただける記事をお届けできるよう頑張りますので、どうぞよろしくお願いいたします!

▼Switch2先行体験会のレポート記事はこちら

プロデューサー・カズヤ
卵を焼いている動画をずっと見てしまう、元ニンドリ編集長で一応プロデューサーのカズヤです。
ここでは初めまして。
それにしても、だし巻き卵やオムライスがつくられていく過程は癒されます、不思議。
クレープの生地がうっす〜くのびていく動画もいいなー。
さて、今月は4月20日に『ファイアーエムブレム』シリーズが35周年を迎えましたね。
2015年7月に東京ドームシティホールで行われた「25周年記念ファイアーエムブレム祭」から約10年も経ったなんて信じられない。10年前は私、まだニンドリの編集長でした。表紙もしっかり25周年してますね。
雑誌付録や書籍制作などなど、この10年の間にも『ファイアーエムブレム』にはいろいろな思い出があるわけですが、もちろんそれ以前にユーザー時代に遊んでいた記憶もありまして。
そのユーザー時代の心をズバンと撃ち抜いてきたのが『FEヒーローズ』の【FE35周年】召喚イベントです。

山田孝太郎さんの描く「愛と勇気の物語 マルス」素敵すぎません? 奥義絵の周年感も凄まじい。オグマァァァァ。
これは何としても手に入れなければと、召喚をするも……赤の召喚石自体がなかなか出ない!

そんなハッピーで締めくくれた2025年4月。
今月もNDWをご覧いただきありがとうございました。
Nintendo Switch 2 発売に向けて、どんどん加速していきたいと思いますので、また遊びに来てくださいね!(編集後記っぽくない気がしたので、最後に今月の取材での一枚を!)

▼ニンテンドーミュージアム関連記事はこちら
4月のゲームニュース
4月は「Nintendo Direct」や「Nintendo Switch 2」の抽選・体験会が行われたりと、新ハードの話題が目白押しでした。
4月2日はNintendo Switch 2と、新作ソフトについてのくわしい情報をお届けする「Nintendo Direct: Nintendo Switch 2 – 2025.4.2」が放送されました。2025年1月16日にはじめて後継機種について発表がなされ、そこから約3か月を経ての続報となりました。

4月3日はNintendo Switch 2のメディア体験会が行われました。
会場のようす、本体機器の触り心地、各タイトルを実際に体験したプレイレポートはこちらをご覧ください。記事によっては動画つきでご紹介しているものもあります。

メディア体験会には、雑誌・ニンテンドードリームに連載ページを持つこのお二方も参加しました。
お笑いコンビ「エレキコミック」の今立進さんと、ゲームアナリストの平林久和さんによるレポート記事はこちらからご覧ください。


4月17日は「マリオカート ワールド Direct – 2025.4.17」が放送されました。放送時間は15分ほどでしたが、新要素だけでなく懐かしの要素も明らかになりました。

4月4日に「Nintendo Switch 2」の第1回の抽選受付が始まり、4月24日に抽選結果が発表されました。初回応募者は約220万人と、応募総数の多さが話題となりました。
第2回「Nintendo Switch 2」の抽選受付は4月28日からスタート。詳細はこちらの記事をご覧ください。


Instagram始まりました&Xもめでたく!
4月からInstagramアカウントが始まりましたが、XのNDWアカウントのフォロワーはようやく1万人を超えました。ありがとうございます!
5月からは新コンテンツもスタート。トップメニューもちょっと変わっていますので、使いやすくしていきますね。
今月のSTAFF
編集長:りふぁ
編集部:サイ
ライター:kikai、こあら、みかめ、宮本デン、平林久和(ゲームアナリスト)今立進(エレキコミック)
協力:ニンテンドードリーム編集部、アシストパンダ、守屋貴章(カメラマン)
プロデューサー:カズヤ
▼前回の編集後記はこちら

▼今月の任天堂キャラ図鑑




▼こちらの記事もどうぞご覧ください


