挑戦者求む! スーパーマリオ検定!

アナタのマリオ力を試す問題に再挑戦してみよう!
歴代「スーパーマリオ」シリーズに関する問題
すべて歴代「スーパーマリオ」シリーズに関する問題なので、全問正解できたら「スーパーマリオ」博士になれるかもしれない!?
※この問題は、2015年当時に編集部独自の調査で作成したものです。
ニンテンドードリーム2015年11月号の再掲載となります。
第1問

『スーパーマリオブラザーズ』で、マリオの残り数が10人以上になると、十の位に表示されるものは何?
- スター
- 王冠
- キノコ
- 旗
正解です!
間違いです!
王冠
ワールド3-1などで無限1UPすると、よくこの表示をみることができたね。この王冠マークは、後のシリーズでも数字を超えた記号として引き継がれている。
第2問

『スーパーマリオブラザーズ3』で、特定のワールドでコースクリアしたときにコインの十の位・一の位・得点の十の位の数字をそろえるとマップ上のハンマーブロスの姿が変化する。どれになる?
- 宝船
- 招き猫
- ジュゲムの雲
- 地蔵
正解です!
間違いです!
宝船
出現方法は●ワールド1、3、5、6のどれか。●コインの数をゾロ目に+スコアの十の位をゾロ目と同じ数字にする。で、マップにハンマーブロスがいれば宝船に変わる。ちなみに招き猫は『スーパーマリオ 3Dワールド』の変身、地蔵は地蔵マリオ、ジュゲムの雲はステージを飛ばせるアイテムだ。
第3問

『スーパーマリオランド』のワールド2-3で、マリオが乗りこむ潜水艦の名前は『マリンポップ号』ですが、ではワールド4-3でマリオが乗り込む飛行機の名前は何?
- シューティング号
- スカイポップ号
- タタンガ号
- マリンポップ号
正解です!
間違いです!
スカイポップ号
ワールド2-3と4-3は自動スクロールで、マリオが乗り物に乗ってショットを撃つシューティングゲームのようなステージだった。
第4問
『スーパーマリオワールド』の舞台、恐竜ランドには、食べ物がモチーフになっている地名が多くあります。実際にはない地名はどれでしょう?
- ソーダの湖
- せんべい山
- チョコレー島
- マロンの森
正解です!
間違いです!
マロンの森
「まよいの森」ならあるんだけど。ほかの3つは恐竜ランドに実際に存在する地名なのだ。
第5問
『スーパーマリオランド2 6つの金貨』で、宇宙が舞台となるスペースゾーンに行くために利用する像は?
- カバの像
- ロケットの像
- 鳥の像
- マリオの像
正解です!
間違いです!
カバの像
「ヒポポンの像」というカバの鼻から生み出されたシャボンに入って、マリオはスペースゾーンへ旅立つのだ。
第6問
『スーパーマリオ64』で、クッパと戦うためには最低70枚必要なスター。そのスターを120枚すべて集めると何が起きるでしょう?
- 無敵モードになる
- ルイージで遊べる
- 隠しコースへ行ける
- ヨッシーに会える
正解です!
間違いです!
ヨッシーに会える
ピーチ城の屋根の上にいて、話しかけるとマリオの人数を100人に増やしてくれる。
第7問
『スーパーマリオサンシャイン』で、クッパJr.の持つマジックブラシや、マリオの持つポンプを開発した人物は誰?
- キノピオ
- カメック
- オヤ・マー博士
- ドクタークライゴア
正解です!
間違いです!
オヤ・マー博士
ゲームキューブ『ルイージマンション』で初登場してオバキュームを発明。それに続く『スーパーマリオサンシャイン』でもポンプなどの発明をしていた。
第8問
『New スーパーマリオブラザーズ Wii』で再びマリオたちに立ちはだかったクッパ7人衆。その中の4人の顔と名前を、正しく線で結びなさい。

答えを見る
イギー、ラリー、レミーは髪型がモヒカンぽくて混乱するかもしれないが、メガネをしていて緑の髪がイギー、青い髪がラリー、カラフルな髪がレミー。顔なども個性があるのでぜひ覚えてほしい。ロイは赤いサングラスが特徴だ。

第9問
『スーパーマリオ 3Dランド』でピーチ姫を助けると行くことができるようになるスペシャルステージ。その最初のお城で捕らえられているのは誰?
- ルイージ
- キノピオ
- ヨッシー
- デイジー
正解です!
間違いです!
ルイージ
ここで助け出すと、プレイヤーキャラとして使用可能になる。
第10問
毎回さまざまな新兵器でマリオに立ちはだかるクッパ軍団。次の4つの乗り物を、初登場した作品と線で結びなさい。

答えを見る

『スーパーマリオ3』から戦車や飛行船など大がかりなものが増えた。
第11問

『スーパーマリオギャラクシー』で、ロゼッタがチコに読み聞かせる絵本。全部で9つの章に分かれていますが、最終章のタイトルは何でしょう?
- ふるさと
- ともだち
- かぞく
- なかま
正解です!
間違いです!
かぞく
なかまは6章のタイトル。絵本は、ロゼッタが「ほうき星の天文台」でチコたちに読み聞かせていたもの。
第12問
クッパJr.が首に巻いている、覆面にもよだれかけにもなる布。この布には大きな口が描かれていますが、これは誰の口を描いたものでしょう?
- クッパ
- クリボー
- テレサ
- マリオ
正解です!
間違いです!
クッパ
自分の幼さを隠して威厳を保つため、父親の口を模しているのだ。初登場の『スーパーマリオサンシャイン』では別の布にマリオのヒゲを書き、イタズラを働いたこともあった。
何問正解できましたか?
『スーパーマリオブラザーズ』のクイズにも挑戦してみてみください!

▼こちらの記事もお楽しみください



© Nintendo