任天堂がシンガポールに現地法人 Nintendo Singapore Pte. Ltd.を設立

任天堂は、東南アジアにおける事業促進を目的に、2025年9月26日にシンガポール共和国(以下「シンガポール」)に現地法人 Nintendo Singapore Pte. Ltd.を設立したことを発表しました。
東南アジアにおける事業促進を目的とした現地法人
Nintendo Singapore Pte. Ltd.の法人概要は以下の通りです。
名称 | Nintendo Singapore Pte. Ltd. |
代表者の役職・氏名 | 代表取締役 三浦 貴裕 |
当社出資比率 | 100% |
事業内容 | 東南アジアにおける事業促進 |
資本金 | 8,000,000 シンガポールドル |
設立年月日 | 2025年9月26日 |
また、任天堂は今後タイ王国においても、事業促進を目的とした現地法人の設立を検討しているとのこと。
<関連リンク>
▶︎東南アジアにおける事業促進を目的とした現地法人の設立について
▼こちらの記事もお楽しみください。

任天堂は「役員人事に関するお知らせ」を掲載、そのなかで米国任天堂社長のダグ・バウザー氏が退任予定であることが公表されました。
12月31日付で退任予定、退職への想いを綴る
2025年9月26日、任天堂のIR情報にて「役員人事に関するお知らせ」が掲載され、現 Nintendo of America Inc. 社長のDoug Bowser(ダグ...

任天堂は東京ビッグサイト(南1・2ホール)で10月4、5日にて行われるイベント「Nintendo Live 2025・TOKYO」の内容を更新しました。
ゲーム体験、展示、お子さま向けエリアの内容を更新
「Nintendo Live 2025・TOKYO」は、Nintendo Switch 2 のゲーム体験をはじめ、ゲーム大会やステージでの演目などが楽しめるイ...

今回で開催29回⽬を迎えた「⽇本ゲーム⼤賞 2025」。今年は東京ゲームショウ(以下TGS)初日のステージから、TGS開催前の9月23日に、イイノホール(東京都千代⽥区)へと場所も移し、「⽇本ゲーム⼤賞2025 年間作品部⾨ 発表授賞式」が行われました。NDW編集部では現地から、公式X上でレポートを行っていましたが、本記...
© Nintendo
Nintendo Switchは任天堂の商標です。