• HOME
  • ゲームソフトニュース
  • 【11月配信】「原生生物の活発度」「さつえいモード」「デコピクミン」など『ピクミン4』の無料アップデートが配信に!

【11月配信】「原生生物の活発度」「さつえいモード」「デコピクミン」など『ピクミン4』の無料アップデートが配信に!

任天堂はNintendo Switchソフト『ピクミン4』の無料アップデートを11月に配信することを発表しました。

無料アップデートの配信

発売中の『ピクミン4』に、11月の無料アップデートでさまざまな機能が追加されます。また、配信中の体験版にもアップデート内容が反映されるとのこと。未プレイの人だけでなく、ベテラン勢もさらに楽しむことができそうですね。

◾️主なアップデート内容
・「原生生物の活発度」の追加
原生生物の活発度が「おだやか」「ふつう」「きょうぼう」の3種類から選べる。
「おだやか」にすると、原生生物を倒しやすくなり、攻撃をしなければ原生生物が襲ってこない。「きょうぼう」では原生生物の体力が増え、一度に連れ歩けるピクミンが最大60匹に制限される。「ふつう」は通常通りの生態。

・「さつえいモード」の追加
「探索カメラ」という新アイテムを使い、冒険の途中、いつでもピクミンたちの写真撮影が可能に。アングルやピントを変えたり、スタンプやフレームで自分好みにアレンジすることができる。

・「デコピクミン」が登場
どこかで見たことのあるようなものを身につけている「デコピクミン」が登場。ヒントの画像を手がかりに居場所を探し、写真を撮ると仲間になってくれる。
※レスキュー隊のレンジャー「ディンゴ」を救助すると、デコピクミンを仲間にできる。
※探索中にデコピクミンがやられても、オニヨンの中から何度でも引き出すことができる。
※ゲーム内で出会ったデコピクミンの情報をスマートフォン向けアプリ『Pikmin Bloom』に送ると、『Pikmin Bloom』で同じデコピクミンの苗がもらえる。

詳しくは動画と公式サイトをご確認ください。

▼こちらの記事もお楽しみください

<製品概要>

ピクミン4
対応機種:Nintendo Switch
発売日:2023年7月21日(金)
価格:パッケージ版 6,578円(税込)/ダウンロード版 6,500円(税込)
▶︎公式サイト
▶︎Amazon.co.jpで購入
▶︎楽天ブックスで購入

©Nintendo

関連記事