• HOME
  • 企画記事
  • 考察『BotW』の世界「ハイラル種族研究会【ゲルド族】」(2017年6月号より)

考察『BotW』の世界「ハイラル種族研究会【ゲルド族】」(2017年6月号より)

ハイラルの各地に大きな集落を築き、人間(ハイリア人)とは異なる生態・文化を持ち暮らしている種族たち。主要な4つの種族の特徴や特異点を独自の視点から観察し、ここで改めて見直していく。新たな発見があるかもしれない。
ゾーラ族はこちら
リト族はこちら
ゴロン族はこちら

※記事は修正している箇所もありますが、基本は掲載時と同じものになります。
・ネタバレも含んでいる場合があります。

4つの種族の特徴や特異点を観察「ゲルド族」

【ゲルド族とは】
ゲルド砂漠に暮らす女性だけの種族。褐色の肌に鮮やかな赤髪が特徴で、ハイリア人の女性に比べて身長が高く筋肉質な身体付き。生活様式はハイリア人とあまり変わらないが、厳しい住環境と女系種族であるがゆえに独特の風習が根付いている。

<主要な人物>

姉御肌のゲルドの英傑[ウルボザ]
厄災討伐のために集結した英傑の1人で、神獣ヴァ・ナボリスを託される。常に芯の通った振る舞いで強く気高い性格。細かいことは気にせずさっぱりとした性格の者が多いゲルド族でありながらも、周囲にも目を向け気配りができる姉御肌な面も持ち合わせる。ゲルド族の宝ともいわれる至高の武具「七宝の盾」と「七宝のナイフ」を愛用し、戦う姿は華麗な舞のようであると比喩される。

▲英傑たちの中でも同じ女性であるゼルダ姫を誰よりも気遣い、姉のように接するウルボザ。姫もそんな彼女に強い信頼を寄せている

▲「ウルボザの怒り」と呼ばれる、自在に雷を操り落雷を落とす特殊な能力を持つ

幼き族長 [ルージュ]
前族長であった母親を若くして失い、幼いながらも族長の座を受け継いだ少女。まだ子どもながらその言動や立ち振る舞いは大人そのもの。ゲルド族の安寧を誰よりも願い、周辺の砂漠に突如現れた神獣を自ら調査するなど、行動力も兼ね備えている。しかし兵士や住人たちの前では長として気丈に振る舞うものの、心の内では上に立つ者として幼なすぎる自分に自信がなく、母親のような立派な族長になろうと努めている。

▲とある事件により自分の幼さと無力さを痛感したルージュ。そんなルージュを支えようと努める周囲の優しさを嬉しく想う反面、つらく感じることもあるようだ

▲どんなに言動は大人そのものでも、まだ甘えたい盛りの幼い少女。門番の話によると、ときおり2階にある寝室から無邪気な声が聞こえることがあるという

<ゲルドの街>

ゲルド砂漠の中央に位置する交易の要。異国情緒にあふれ不夜城としても名高いが、一族に伝わるとある言い伝えにより男性の立ち入りが禁じられている。

<文化・風習>

異なる言語を用いる
独特の文化を持つゲルドの風習の中でも際立って特徴的なのが、「ゲルド語」と呼ばれる民族用語。主に日常会話における挨拶言葉や、人物を表す名詞などに用いられている。「バ」は「ヴァ」、「ボ」は「ヴォ」というように、公用語であるハイリア語ではあまりなじみのない発音方法を用いる。さまざまな種族が存在するハイラルだが、異なる言語を用いる例はほかにない。
覚えて使おう! ゲルド語講座
・サヴォッタ=おはよう
・サヴァーク=こんにちは
・サヴァサーバ(サヴァサーヴァ)=こんばんは
・サークサーク=ありがとう
・サヴォーク=さようなら
・ヴァーサーク=いらっしゃい
・サヴォール=おやすみ
・ヴォーイ=男性
・ヴァーイ=女性
・ヴェーヴィ=赤ちゃん
・ヴァーバ=おばあちゃん
・ヴァード=鳥

男子禁制の言い伝え
一族には古くから「未成年のゲルド女性が男性と交流を持つと災いが訪れる」という言い伝えが残されている。そのためゲルドの街は男子禁制を貫いており、交易の街としてだけでなく女性しかいない街としても有名である。

婿探しの旅「ヴォーイ・ハント」
一定の歳になるまで男性との交流を持たないゲルド女性だが、適齢期になるとゲルドの街を出て婿となる男性を探す「ヴォーイ・ハント」の旅に出るという独特の習わしがある。「ヴォーイ・ハント」で結婚相手を見つけて子を授かり、出稼ぎのためにまたゲルドの街へ戻る…というサイクルを繰り返すことで、繁栄を保っているのだ。

▲街には恋愛教室や料理教室があり、適齢期のゲルド人たちは日夜自分磨きに励んでいる

▲街で露店を開いているゲルド人のほとんどが、出稼ぎのために街に戻ってきた既婚者

外界の流行に敏感
交易で栄える都市に住む女性らしく常に流行に敏感で、街の外での流行もすぐに取り入れる。レンタザラシ屋ではとある客の影響で変わった口調で営業している例も。
宝石加工技術が発達
ゲルドの街では宝石の流通が特に盛んであり、そのため宝石をアクセサリーや衣服に加工する技術が発達している。美しさだけでなく、宝石に秘められた加護の力を引き出す加工技術は、旅人にも重宝される。
●トパーズの耳飾りと夜光防具

▲ゲルドのアクセサリーは、見た目だけでなく実用性も兼ね備えた一級品だ

砂漠を知り尽くすエキスパート
昼は灼熱、夜は極寒と厳しい環境の中に身を置くゲルド族は、砂漠を生き抜くための知恵に長ける。砂漠周辺には交易を望む商人や観光客も多く滞在しているため、警備兵たちは旅人に知識を授け手助けする役割も担う。

▲砂漠を素早く移動するための足として重宝されるスナザラシ。ゲルド族にとって欠かせない存在であり、砂上で走る速さを競う「スナザラシラリー」はゲルドの伝統スポーツである。

「七人の英雄」伝説
ゲルドでは女神ハイラルは信仰されておらず、代わりに古に存在したという七人の英雄が信仰されている。しかしその功績などの記述は残されておらず、多くは謎に包まれている。
神殿跡に残る英雄の像

 


<関連リンク>
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド


(C) 2017 Nintendo

関連記事