『FEヒーローズ』新英雄召喚イベント「響心・魔器英雄&つながりアシュ」2025年9月16日16時より開催

iOS/Androidで展開中の『ファイアーエムブレム ヒーローズ』の新イベント情報をお届けします。
新英雄召喚イベント「響心・魔器英雄&つながりアシュ」
今回のイベントでは、『ファイアーエムブレム ヒーローズ』から、つながり英雄の「もう一人の私と アシュ」と 、『ファイアーエムブレム if』から、響心英雄の「誠道紐帯の武神 リョウマ」、魔器英雄の「勇躍飛翔の戦姫 ヒノカ」たち3人の英雄が★5でピックアップで登場します。
さらに、新英雄たちが登場するストーリーマップ第9部11章「天の儀」、期間限定ミッションも配信されます。
イベント開催期間:2025.9.1616:00 ~ 2025.10.7 15:59
※最初の1回はオーブを消費せず英雄1人を召喚できます。
※40回以上召喚してから召喚を終了すると、★5ピックアップされている英雄の中から1人選んで召喚できる「選んでもらえる召喚」が登場します。
※今回の召喚イベントでは特別に、召喚を40回、80回、120回で1回ずつ、計3回まで「選んでもらえる召喚」が登場します。
※この召喚イベントでは、初期提供割合3%の「★4ピックアップ」枠が設定され、「豪快な女竜騎士 クリムゾン」は本枠からも登場します。
それでは、「響心・魔器英雄&つながりアシュ」に登場する英雄をさっそく見ていきましょう。
※画像は触ると拡大します。
もう一人の私と アシュ

代表スキル:「結ぶ者の角」
威力:14 射程:1
奥義が発動しやすい(発動カウント-1)
自軍ターン開始時、および、敵軍ターン開始時、自分と、支援相手と、自分の周囲2マス以内の味方に【治癒】、【双界効果・盾】、「敵の強化の+を無効」を付与(1ターン)
自分が化身時、または、敵から攻撃されたとき、戦闘中、攻撃、守備、魔防が自身を中心とした縦3列と横3列の味方の数×3+5だけ増加(最大14)、与えるダメージ+守備の20%(範囲奥義を除く)、受けるダメージ-守備の20%、さらに、敵の奥義による攻撃で受けるダメージ-守備の20%(いずれも範囲奥義を含む(巨影の範囲奥義は除く))、絶対追撃、かつ、守備が敵より5以上高いとき、自身と敵の戦闘順入替スキル(待ち伏せ、攻め立て等)無効
ターン開始時、竜、獣以外の味方と隣接していない場合、化身状態になる(そうでない場合、化身状態を解除)。化身状態なら、攻撃+2、かつ奥義発動時、奥義によるダメージ+7、戦闘中、敵の奥義発動カウント変動量+を無効、かつ自身の奥義発動カウント変動量-を無効
「アシュ」は、ほかの英雄や召喚師とより強い絆を結ぶことができる英雄「つながり英雄」です。
つながり英雄と「支援」や「召喚師との絆の契り」を結ぶと、つながり英雄と支援相手は「支援」や「召喚師との絆の契り」のレベルをS+にできるようになります。また、支援の効果を高め、戦闘中、さらに能力値がアップします。
「支援」や「召喚師との絆の契り」がレベルS+のとき、以下の通りに能力値がアップします。
〇支援:マップ上に支援相手がいれば、二人が何マス離れていても戦闘中、攻撃・速さ・守備・魔防+2
〇召喚師との絆の契り:HP+7、攻撃・速さ・守備・魔防+2
つながり英雄を仲間にすると、「花束」という強化アイテムを獲得でき、「花束」をほかの英雄に贈ると、贈られた英雄もつながり英雄と同じ能力を得られます。
誠道紐帯の武神 リョウマ

代表スキル:「白夜雷神刀」
威力:16 射程:1
奥義が発動しやすい(発動カウント-1)
敵から攻撃されたとき、距離に関係なく反撃する
自軍ターン開始時、および、敵軍ターン開始時、自身のHPが25%以上なら、自分と周囲2マス以内の味方の守備、魔防+6、【回避】、「弱化を無効」を付与(1ターン)
敵から攻撃されたとき、または、戦闘開始時、自身のHPが25%以上のとき、戦闘中、攻撃、速さ、守備、魔防が自身を中心とした縦3列と横3列の味方の数×3+5だけ増加(最大14)、受けるダメージ-速さの20%(範囲奥義を除く)、さらに、敵の奥義による攻撃で受けるダメージ-速さの20%(範囲奥義を除く)、かつ、自身の奥義発動時、与えるダメージ+速さの40%(範囲奥義を除く)
下記の【スタイル】を使用可能
2マス離れた敵を攻撃可能(隣の敵は攻撃不可)
戦闘中、自分の追撃の速さ条件-10
【防壁】の効果を発動している敵の周囲2マス以内を通過できない(すり抜けを持つ場合は無効)
下記のいずれかの条件を満たしている時、反撃を受ける
条件A:敵が射程1の重装のとき
条件B:敵が「距離に関係なく反撃」を持つとき
条件C:敵の射程が自分と敵の距離と同じとき
戦闘後移動スキルは無効
スキル効果の射程の判定は、射程1として扱う
このスタイルは1ターン1回のみ使用可能
勇躍飛翔の戦姫 ヒノカ

代表スキル:「魔器・真紅薙刀」
威力:16 射程:2
奥義が発動しやすい(発動カウント-1)
自身を中心とした縦3列と横3列の敵は、戦闘中、攻撃、速さ、守備-5
敵から攻撃されたとき、または、戦闘開始時、自身のHPが25%以上のとき、戦闘中、攻撃、速さ、守備、魔防が戦闘開始時の敵の攻撃の25%-9だけ増加(最大9、最低0)、与えるダメージ+自分の攻撃の15%(範囲奥義を含む)、受けるダメージ-自分の攻撃の15%(範囲奥義を含む(巨影の範囲奥義は除く))、自分の最初の攻撃前に奥義発動カウント-1、戦闘後、7回復
豪快な女竜騎士 クリムゾン

代表スキル:「強化増幅の斧+」
威力:14 射程:1
ターン開始時、周囲2マス以内に味方がいるとき、自分と周囲2マス以内の味方の攻撃、守備+6(1ターン)
自分から攻撃したとき、または、周囲2マス以内に味方がいるとき、戦闘中、攻撃、速さ、守備、魔防+4、さらに、攻撃、速さ、守備、魔防が、自分と周囲2マス以内にいる味方のうち強化が最も高い値だけ増加(能力値ごとに計算)
<関連リンク>
▶︎『ファイアーエムブレム ヒーローズ』Xアカウント
▶︎「『ファイアーエムブレム』総合」Xアカウント
▼こちらの記事もお楽しみください



<商品概要>

©2017 Nintendo / INTELLIGENT SYSTEMS