『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』2024年5月1日からレギュレーションGに!
 
				世界中のポケモントレーナーと対戦して腕を競い合うことができるランクバトルや、公式が開催する大会などで使用するレギュレーション。現在はレギュレーションFが適用されていますが、2024年5月1日よりレギュレーションGに変更になります。
レギュレーションGの内容
それではレギュレーションGの内容を見ていきましょう。

●レギュレーションGを使用する期間
2024年5月1日(水)~9月1日(日)8:59
2024年5月1日(水)~9月1日(日)8:59
使用できるポケモン:パルデア図鑑No.001〜400、キタカミ図鑑No.001〜200、ブルーベリー図鑑No.001〜242と以下のポケモン(太字の特別なポケモンは1匹まで参加可能。コライドン、ミライドン、テラパゴス含む)
| ライチュウ(アローラのすがた) | ニャース(アローラのすがた) | ニャース(ガラルのすがた) | ペルシアン(アローラのすがた) | 
| ガーディ(ヒスイのすがた) | ウインディ(ヒスイのすがた) | ビリリダマ(ヒスイのすがた) | マルマイン(ヒスイのすがた) | 
| マタドガス(ガラルのすがた) | フリーザー | フリーザー(ガラルのすがた) | サンダー | 
| サンダー(ガラルのすがた) | ファイヤー | ファイヤー(ガラルのすがた) | ミュウツー | 
| バクフーン(ヒスイのすがた) | ニューラ(ヒスイのすがた) | ライコウ | エンテイ | 
| スイクン | ルギア | ホウオウ | レジロック | 
| レジアイス | レジスチル | ラティアス | ラティオス | 
| カイオーガ | グラードン | レックウザ | ユクシー | 
| エムリット | アグノム | ディアルガ | ディアルガ(オリジンフォルム) | 
| パルキア | パルキア(オリジンフォルム) | ヒードラン | レジギガス | 
| ギラティナ(アナザーフォルム) | ギラティナ(オリジンフォルム) | クレセリア | ダイケンキ(ヒスイのすがた) | 
| ドレディア(ヒスイのすがた) | ゾロア(ヒスイのすがた) | ゾロアーク(ヒスイのすがた) | ウォーグル(ヒスイのすがた) | 
| コバルオン | テラキオン | ビリジオン | トルネロス(けしんフォルム) | 
| トルネロス(れいじゅうフォルム) | ボルトロス(けしんフォルム) | ボルトロス(れいじゅうフォルム) | レシラム | 
| ゼクロム | ランドロス(けしんフォルム) | ランドロス(れいじゅうフォルム) | キュレム(キュレムのすがた) | 
| キュレム(ホワイトキュレム) | キュレム(ブラックキュレム) | ヌメイル(ヒスイのすがた) | ヌメルゴン(ヒスイのすがた) | 
| クレベース(ヒスイのすがた) | ジュナイパー(ヒスイのすがた) | コスモッグ | コスモウム | 
| ソルガレオ | ルナアーラ | ネクロズマ | ネクロズマ(たそがれのたてがみ) | 
| ネクロズマ(あかつきのつばさ) | ニャイキング | ザシアン | ザマゼンタ | 
| ムゲンダイナ | ダクマ | ウーラオス(いちげきのかた) | ウーラオス(れんげきのかた) | 
| レジエレキ | レジドラゴ | ブリザポス | レイスポス | 
| バドレックス | バドレックス(はくばじょうのすがた) | バドレックス(こくばじょうのすがた) | アヤシシ | 
| ガチグマ | オオニューラ | ラブトロス(けしんフォルム) | ラブトロス(れいじゅうフォルム) | 
※『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』および『ゼロの秘宝』で捕まえたポケモン、タマゴから生まれたポケモン、公式にプレゼントされたポケモン、『Pokémon HOME』から連れてきたポケモンのみ参加できます。
ポケモンのレベル:レベル1~100までのポケモンが登録できます。対戦中、すべてのポケモンは自動的にレベル50になります。
ポケモンのもちもの:ポケモンに「どうぐ」を持たせることができます。ただし、参加させるポケモンのうち2匹以上のポケモンに同じ「どうぐ」を持たせることはできません。
対戦時間
総合時間:最大20分
持ち時間:最大7分
対戦に出すポケモンの選択時間:90秒
1ターンあたりの選択時間:45秒
ランクバトルや公式大会でどのレギュレーションが採用されるかは発表されるまでわかりませんので、その都度、環境に合わせた戦略を練っておくことが大事ですね。
<商品概要>


■『ポケットモンスター スカーレット ゼロの秘宝』
「前編・碧の仮面」「後編・藍の円盤」
■『ポケットモンスター バイオレット ゼロの秘宝』
「前編・碧の仮面」「後編・藍の円盤」
発売日:2023年2月28日(火)より配信中
価格:各3,500円(税込)
対応機種:Nintendo Switch
ジャンル:RPG
プレイ人数:1人(対戦・交換など 2~4人)
通信機能:ローカル通信対応、インターネット通信対応
販売形態:追加コンテンツ(ダウンロード版)
対応言語:日本語・英語・スペイン語・フランス語・ドイツ語・イタリア語・韓国語・中国語(繁体字)・中国語(簡体字)※本ソフトの対応言語「スペイン語」は「欧州スペイン語」です。
CERO:全年齢
発売:株式会社ポケモン
販売:任天堂株式会社
制作:株式会社ゲームフリーク
▶︎公式サイト
▶︎![]() Amazon.co.jpで購入
Amazon.co.jpで購入
▶︎楽天ブックスで購入
「前編・碧の仮面」「後編・藍の円盤」
■『ポケットモンスター バイオレット ゼロの秘宝』
「前編・碧の仮面」「後編・藍の円盤」
発売日:2023年2月28日(火)より配信中
価格:各3,500円(税込)
対応機種:Nintendo Switch
ジャンル:RPG
プレイ人数:1人(対戦・交換など 2~4人)
通信機能:ローカル通信対応、インターネット通信対応
販売形態:追加コンテンツ(ダウンロード版)
対応言語:日本語・英語・スペイン語・フランス語・ドイツ語・イタリア語・韓国語・中国語(繁体字)・中国語(簡体字)※本ソフトの対応言語「スペイン語」は「欧州スペイン語」です。
CERO:全年齢
発売:株式会社ポケモン
販売:任天堂株式会社
制作:株式会社ゲームフリーク
▶︎公式サイト
▶︎
▶︎楽天ブックスで購入
▼こちらの記事もお楽しみください
 
		
Nintendo Switch『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』において、★7の黒い結晶のテラレイドバトルにメガニウムが登場することが発表されました。
2つの期間に最強のメガニウム出現
4月5日(金)9:00~4月8日(月)8:59、4月12日(金)9:00~4月15日(月)8:59の2つの期間、★7の黒い結晶のテラレイド...
	 
		
株式会社ポケモンは2024年4月1日(月)8:00に、エイプリルフールに合わせ、睡眠ゲームアプリ『Pokémon Sleep』の特別映像を各公式SNS等で公開しました。
ポケモンスリープ チャンピオントーナメント2024
公開されたのは『Pokémon Sleep』を用いて、睡眠を計測しながら行われる「眠りの世界大会」の様子を記録した...
	 
		
ゲーム雑誌「ニンテンドードリーム」24年5月号にて『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット ゼロの秘宝』の登場人物を対象にした人気投票を開催中! それにともない、WEBでの投票の受付も開始しました。人気投票の結果発表は、ニンドリ2024年7月号(5月21日発売予定)にて掲載予定です。好きなキャラクターを3...
	©2022 Pokémon. 
©1995-2022 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc.


 
								 
								 
								 
								 
								 
								 
								