任天堂ゲーム 11月発売タイトルリスト
過去10月に任天堂(ポケモンを含む)から発売・販売されたゲームタイトルをまとめました。
「きょうは●●が発売されて◯年!」という周年を確認したり、「こんなゲームが発売されていたんだ!」と楽しんでみたりと、過去の任天堂ゲームタイトルを振り返る際にお役立てください。
※再販・アーカイブなどは除いた発売時の日付、媒体でまとめています
※略称一覧はページ下部に記載しています
※この記事は新情報を随時更新いたします
11月に発売された任天堂タイトル
ゲームタイトルをクリック/タップすると、そのタイトルの公式サイトへジャンプします。また、当サイトNintendo DREAM WEB内の記事もあわせてお楽しみください!
1日~10日
| 発売日 | タイトル | 媒体 |
|---|---|---|
| 1995/11/01 | わいわいでQ 秋の大感謝祭! & 春の祭典(サウンドリンク) | SFC サテラビュー |
| 2000/11/01 | マリオテニスGB | GBC |
| 2007/11/01 | スーパーマリオギャラクシー [関連記事] | Wii |
| 2008/11/01 | ニンテンドーDSiウェア | 本体 / サービス |
| 2008/11/01 | ニンテンドーDSiブラウザー | DSi DL |
| 2008/11/01 | 歩いてわかる 生活リズムDS | DS |
| 1984/11/02 | 4人打ち麻雀 | FC |
| 1984/11/02 | F1レース | FC |
| 1997/11/02 | エキサイトバイク ぶんぶんマリオバトル スタジアム3(サウンドリンク) | SFC サテラビュー |
| 1997/11/02 | すってはっくん イベントバージョン | SFC サテラビュー |
| 2006/11/02 | 星のカービィ 参上! ドロッチェ団 | DS |
| 2016/11/02 | 好きなMiiで見る Miitopia(ミートピア)予告編 | 3DS DL |
| 2017/11/02 | Girls Mode 4 スター☆スタイリスト | 3DS |
| 1996/11/03 | BSマーヴェラス キャンプアーノルド コース1(サウンドリンク) | SFC サテラビュー |
| 1996/11/03 | ヨッシーのパネポンBS版 | SFC サテラビュー |
| 2005/11/03 | だれでもアソビ大全 | DS |
| 2011/11/03 | スーパーマリオ 3Dランド | 3DS※1 |
| 2023/11/03 | 超おどる メイド イン ワリオ | Switch |
| 2004/11/04 | ゼルダの伝説 ふしぎのぼうし | GBA |
| 2009/11/04 | ArtStyleシリーズ:DIGIDRIVE | DSi DL |
| 2010/11/04 | タッチで覚える百人一首 ちょっとDSi時雨殿 | DSi DL |
| 2008/11/05 | みんなのポケモン牧場 プラチナ対応版※3 | Wii DL |
| 2009/11/05 | マリオ&ソニック AT バンクーバーオリンピック | Wii |
| 2008/11/06 | 星のカービィ ウルトラスーパーデラックス | DS |
| 2014/11/06 | PIKMIN Short Movies 3D | 3DS DL※4 |
| 2014/11/06 | PIKMIN Short Movies HD | WiiU DL※5 |
| 2020/11/06 | ポケットモンスター ソード + エキスパンションパス※6 | Switch |
| 2020/11/06 | ポケットモンスター シールド + エキスパンションパス※7 | Switch |
| 2003/11/07 | マリオカート ダブルダッシュ!! | NGC |
| 2024/11/07 | マリオ&ルイージRPG ブラザーシップ! [関連記事] | Switch |
| 2002/11/08 | マリオパーティ4 | NGC |
| 2007/11/08 | マリオパーティDS | DS |
| 2012/11/08 | とびだせ どうぶつの森 | 3DS |
| 2018/11/08 | ルイージマンション | 3DS |
| 2019/11/08 | ストレッチャーズ | Switch DL |
| 1990/11/09 | F1レース | GB※8 |
| 1997/11/09 | エキサイトバイク ぶんぶんマリオバトル スタジアム4(サウンドリンク) | SFC サテラビュー |
| 2009/11/09 | Wiiでウルトラハンド | Wii DL※9 |
| 1983/11/10 | マリオズ・ボン・アウェイ | G&W |
| 1996/11/10 | BSマーヴェラス キャンプアーノルド コース2(サウンドリンク) | SFC サテラビュー |
| 2000/11/10 | カスタムロボV2 | N64 |
| 2005/11/10 | マリオパーティ7 | NGC |
| 2005/11/10 | 大人のDSゴルフ | DS |
| 2010/11/10 | スカイジャンパー ソル | DSi DL |
| 2017/11/10 | いっしょにチョキッと スニッパーズ プラス※10 | Switch |
※1 本作は初出となるパッケージ版となり、後発のダウンロード版は2012/11/1に発売されました。
※2 本作は初出となるROMカセット版となり、後発のNP版は2000/3/1に書換サービスが開始されました。
※3 2008/3/25に配信された『みんなのポケモン牧場』のアップデート版。新たに『ポケットモンスター プラチナ』に対応したバージョンとなります。
※4 2020/10/8をもって配信を終了し、現在は任天堂公式YouTubeチャンネルにて無償公開されています。なお、無償公開版は3D版ではなくHD版となります。
※5 2020/10/8をもって配信を終了し、現在は任天堂公式YouTubeチャンネルにて無償公開されています。
※6 本作は、2019/11/15に発売された『ポケットモンスター ソード』の追加コンテンツ『鎧の孤島』、『冠の雪原』をはじめから含んだ状態で発売されたパッケージ版になります。
※7 本作は、2019/11/15に発売された『ポケットモンスター シールド』の追加コンテンツ『鎧の孤島』、『冠の雪原』をはじめから含んだ状態で発売されたパッケージ版になります。
※8 本作は初出となるROMカセット版となり、後発のNP版は2000/3/1に書換サービスが開始されました。
※9 現在は終了したサービス「クラブニンテンドー」の会員向けに配布されていました。クラブニンテンドーのサービス終了に伴い現在は新規入手不可となっています。
※10 本作は、2017/3/3に配信が開始された『いっしょにチョキっと スニッパーズ』の追加コンテンツをはじめから含んだ状態で発売されたパッケージ版になります。
11日〜20日
| 発売日 | タイトル | 媒体 |
|---|---|---|
| 2009/11/11 | パネル連結 3分ロケット | DSi DL |
| 1982/11/12 | ミッキー&ドナルド | G&W |
| 2011/11/12 | ポケパーク2 ~Beyond the World~ | Wii |
| 2021/11/12 | ゲーム&ウオッチ ゼルダの伝説※11 | G&W |
| 1984/11/13 | ドンキーコングホッケー | G&W |
| 2014/11/13 | 進め!キノピオ隊長 [関連記事] | WiiU |
| 2015/11/13 | Swords & Soldiers ソード アンド ソルジャーズ | WiiU DL |
| 2015/11/13 | Tiny Thief タイニーシーフ | WiiU DL |
| 2015/11/13 | Year Walk 最後の啓示 | WiiU DL |
| 2020/11/13 | ゲーム&ウオッチ スーパーマリオブラザーズ※12 | G&W |
| 1984/11/14 | アーバンチャンピオン | FC |
| 1989/11/14 | ふぁみこんむかし話 遊遊記 後編 | FCD |
| 2013/11/14 | 大合奏!バンドブラザーズP | 3DS |
| 2019/11/15 | ポケットモンスター ソード | Switch |
| 2019/11/15 | ポケットモンスター シールド | Switch |
| 2006/11/16 | マジック大全 | DS |
| 2011/11/16 | ひらり 桜侍 | 3DS DL |
| 2012/11/16 | ポケモン図鑑 for iOS | app |
| 2018/11/16 | ポケットモンスター Let’s Go! ピカチュウ | Switch |
| 2018/11/16 | ポケットモンスター Let’s Go! イーブイ | Switch |
| 1996/11/17 | BSマーヴェラス キャンプアーノルド コース3(サウンドリンク) | SFC サテラビュー |
| 2005/11/17 | ポケモン不思議のダンジョン 赤の救助隊 | GBA |
| 2005/11/17 | ポケモン不思議のダンジョン 青の救助隊 | DS |
| 2010/11/17 | じぶんでつくる ニンテンドーDS ガイド | DSi DL |
| 2017/11/17 | ポケットモンスター ウルトラサン | 3DS |
| 2017/11/17 | ポケットモンスター ウルトラムーン | 3DS |
| 2023/11/17 | スーパーマリオRPG [関連記事] | Switch |
| 1988/11/18 | アイスクライマー | FCD※13 |
| 2004/11/18 | マリオパーティ6 | NGC |
| 2009/11/18 | わりと本格的 絵心教室 前期 | DSi DL |
| 2009/11/18 | わりと本格的 絵心教室 後期 | DSi DL |
| 2010/11/18 | スーパーカセキホリダー | DS |
| 2010/11/18 | たたいて弾む スーパースマッシュボール・プラス | Wii |
| 2016/11/18 | ポケットモンスター サン | 3DS |
| 2016/11/18 | ポケットモンスター ムーン | 3DS |
| 2022/11/18 | ポケットモンスター スカーレット | Switch |
| 2022/11/18 | ポケットモンスター バイオレット | Switch |
| 2009/11/19 | マリオ&ソニック AT バンクーバーオリンピック | DS |
| 2020/11/19 | 『あつまれ どうぶつの森』島ごと引越しサービス | Switch DL |
| 2021/11/19 | ポケットモンスター ブリリアントダイヤモンド | Switch |
| 2021/11/19 | ポケットモンスター シャイニングパール | Switch |
| 2007/11/20 | ワンセグ受信アダプタ DSテレビ | DS |
| 2008/11/20 | 街へいこうよ どうぶつの森 | Wii |
| 2025/11/20 | カービィのエアライダー [関連記事] | Switch2 |
※11 複数ソフトを収録したゲーム&ウオッチです。プレイヤーの顔をリンクの顔に置き換えた特別仕様のゲーム&ウオッチ『バーミン』、『ゼルダの伝説』の日本版/北米版、『ゼルダの伝説 夢をみる島』の日本版/北米版、『リンクの冒険』の日本版/北米版の4本が収録されています。
※12 複数ソフトを収録したゲーム&ウオッチです。プレイヤーの顔をマリオの顔に置き換えた特別仕様のゲーム&ウオッチ『ボール』、『スーパーマリオブラザーズ』、『スーパーマリオブラザーズ2』の3本が収録されています。
※13 本作はFCD版となり、初出のFC版は1985/1/30に発売されました。ただし、FCD版は『VS.アイスクライマー』を基にしているため、一部ゲーム仕様が異なります。
21日〜30日
| 発売日 | タイトル | 媒体 |
|---|---|---|
| 1985/11/21 | マッハライダー | FC |
| 1987/11/21 | マイクタイソン・パンチアウト!!※14 | FC |
| 1990/11/21 | スーパーファミコン [関連記事] | 本体 / サービス |
| 1990/11/21 | F-ZERO | SFC※15 |
| 1990/11/21 | スーパーマリオワールド | SFC※16 |
| 1991/11/21 | ゼルダの伝説 神々のトライフォース | SFC※17 |
| 1992/11/21 | ヨッシーのクッキー | FC / GB※18 |
| 1995/11/21 | スーパードンキーコング2 ディクシー&ディディー | SFC※19 |
| 1997/11/21 | ディディーコングレーシング | N64 |
| 1998/11/21 | ゼルダの伝説 時のオカリナ | N64 |
| 1999/11/21 | ポケットモンスター 金 | GB/GBC |
| 1999/11/21 | ポケットモンスター 銀 | GB/GBC |
| 2000/11/21 | モンスタータクティクス | GBC |
| 2000/11/21 | 罪と罰~地球の継承者~ | N64 |
| 2001/11/21 | 大乱闘スマッシュブラザーズDX | NGC |
| 2002/11/21 | ポケットモンスター ルビー | GBA |
| 2002/11/21 | ポケットモンスター サファイア | GBA |
| 2003/11/21 | ポケモンコロシアム | NGC |
| 2003/11/21 | マリオ&ルイージRPG | GBA |
| 2013/11/21 | いっしょにフォト どうぶつの森 | 3DS DL |
| 2013/11/21 | スーパーマリオ 3Dワールド | WiiU |
| 2014/11/21 | ポケットモンスター オメガルビー | 3DS |
| 2014/11/21 | ポケットモンスター アルファサファイア | 3DS |
| 2015/11/21 | どうぶつの森 amiiboフェスティバル | WiiU |
| 2017/11/21 | どうぶつの森 ポケットキャンプ | app |
| 1983/11/22 | ポパイの英語遊び | FC |
| 1984/11/22 | クルクルランド | FC※20 |
| 2007/11/22 | マリオ&ソニック AT 北京オリンピック | Wii |
| 2016/11/22 | イラスト交換日記 | 3DS DL |
| 1996/11/23 | スーパードンキーコング3 謎のクレミス島 | SFC※21 |
| 1996/11/23 | ドンキーコングランド | GB※22 |
| 1997/11/23 | バス釣りNo.1 秋の全国トーナメント with サウンドジャーナル (AOR編)(サウンドリンク) | SFC サテラビュー |
| 1997/11/23 | バス釣りNo.1 秋の全国トーナメント with サウンドジャーナル (ジャパニーズポップス編)(サウンドリンク) | SFC サテラビュー |
| 2005/11/23 | おいでよ どうぶつの森 | DS |
| 2006/11/23 | JUMP ULTIMATE STARS | DS |
| 2011/11/23 | ゼルダの伝説 スカイウォードソード | Wii |
| 2012/11/23 | ポケモン不思議のダンジョン ~マグナゲートと∞迷宮~ | 3DS |
| 2016/11/23 | とびだせ どうぶつの森 amiibo+ | 3DS |
| 1996/11/24 | BSマーヴェラス キャンプアーノルド コース4(サウンドリンク) | SFC サテラビュー |
| 2009/11/24 | 530エコシューター | Wii DL |
| 2009/11/24 | ロックンロールクライマー | Wii DL |
| 2004/11/25 | ゲームボーイウォーズアドバンス1+2 | GBA |
| 2009/11/25 | ねらってスポっと! | DSi DL |
| 2009/11/25 | 明鏡国語楽引辞典 | DSi DL |
| 2010/11/25 | MARIO SPORTS MIX | Wii |
| 1994/11/26 | スーパードンキーコング | SFC※23 |
| 1993/11/27 | カービィのピンボール | GB※24 |
| 2000/11/27 | バンジョーとカズーイの大冒険2 | N64 |
| 2003/11/27 | パックマン vs. | NGC※25 |
| 2013/11/27 | ニンテンドー3DSガイド ルーヴル美術館 | 3DS DL※26 |
| 1989/11/28 | ゴルフ | GB※27 |
| 2003/11/28 | F-ZERO ファルコン伝説 | GBA |
| 2003/11/28 | マリオパーティ5 | NGC |
| 2000/11/29 | メタルスレイダーグローリー ディレクターズカット(プリライト版) | SFC NP※28 |
| 1984/11/30 | エキサイトバイク | FC |
| 1988/11/30 | 帰ってきたマリオブラザーズ | FCD |
| 1997/11/30 | Rの書斎 第2幕 第1週(サウンドリンク) | SFC サテラビュー |
| 1997/11/30 | サテラ de ピクロス | SFC サテラビュー |
| 2017/11/30 | カービィ バトルデラックス! | 3DS |
| 2023/11/30 | NINTENDO 64 Nintendo Classics 18+ [関連記事]※29 | Switch DL |
※14 1987/9/1に発売された『パンチアウト!!(賞品版)』の一般販売版。賞品版ではスーパーマッチョマン撃破後エンディングを迎えますが、本作では、スーパーマッチョマン撃破後に実在する選手マイク・タイソン氏が追加されています。また、後のバーチャルコンソール、Nintendo Classicsなどアーカイブ作品では、マイク・タイソン氏が架空の選手Mr.Dreamに差し替えられた海外版、賞品版のいずれかが採用されています。
※15 本作は初出となるROMカセット版となり、後発のNP版は1997/9/30に書換サービスが開始されました。
※16 本作は初出となるROMカセット版となり、後発のNP版は1997/9/30に書換サービスが開始されました。
※17 本作は初出となるROMカセット版となり、後発のNP版は2000/8/1に書換サービスが開始されました。
※18 本作は初出となるROMカセット版となり、後発のNP版は2000/3/1に書換サービスが開始されました。
※19 本作は初出となるROMカセット版となり、後発のNP版は1997/9/30に書換サービスが開始されました。
※20 本作は初出となるFC版となり、後発のFCD版は1992/4/28に書換サービスが開始されました。ただし、FCD版は『VS.クルクルランド』を基にしているため、ゲームモードやステージ構成が異なります。
※21 本作は初出となるROMカセット版となり、後発のNP版は1997/9/30に書換サービスが開始されました。
※22 本作は初出となるROMカセット版となり、後発のNP版は2000/3/1に書換サービスが開始されました。
※23 本作は初出となるROMカセット版となり、後発のNP版は1997/9/30に書換サービスが開始されました。
※24 本作は初出となるROMカセット版となり、後発のNP版は2000/3/1に書換サービスが開始されました。
※25 バンダイナムコエンターテインメントの『パックマン』を宮本茂氏がアレンジした対戦型ゲーム。当時のナムコより発売された『R:RACING EVOLUTION』に同梱され、『パックマン vs.』のディスクは同年12/31までに『R:RACING EVOLUTION』などのキャンペーン対象ソフトをクラブニンテンドーに登録した会員向けに配布されていました。そのため、『R:RACING EVOLUTION』の発売日を本ソフトの発売日として採用しています。クラブニンテンドーのサービス終了に伴い現在は新規入手不可となっていますが、後にSwitch用ソフト『ナムコミュージアム』などにも収録されました。
※26 本作は初出となるダウンロード版となり、後発のパッケージ版は2015/3/20に発売されました。なお、パッケージ版は国立新美術館で2015/3/20~6/1に開催された「ルーヴル美術館展」の会場でのみ販売されていました。
※27 本作は初出となるROMカセット版となり、後発のNP版は2000/3/1に書換サービスが開始されました。
※28 初出となるプリライト版(ソフトが書き込まれた状態のSFメモリカセット)の発売日です。書き換えサービスは2000/12/1に開始されました。
※29 発売日は『NINTENDO 64 Nintendo Switch Online +18』時のものとなります。2025/06/05以降、現在の『NINTENDO 64 Nintendo Classics +18』に名称が変更されています。
【略称】
ゲーム&ウオッチ=G&W、ファミリーコンピュータ=FC、ファミリーコンピュータ ディスクディスクシステム=FCD、ゲームボーイ=GB、ゲームボーイカラー=GBC、ゲームボーイ/ゲームボーイカラー共通=GB/GBC、スーパーファミコン=SFC、スーパーファミコン サテラビュー=SFCサテラビュー、スーパーファミコン ニンテンドウパワー=SFC NP、バーチャルボーイ=VB、NINTENDO64=N64、ゲームボーイアドバンス=GBA、ニンテンドーゲームキューブ=NGC、ニンテンドーDS=DS、ニンテンドーDSi=DSi、ニンテンドー3DS=3DS、Newニンテンドー3DS専用=New3DS専用、Wii U=WiiU、スマートデバイス用アプリ=app、Nintendo Switch=Switch、Nintendo Switch 2=Switch2、ダウンロード専売=DL
(リスト制作/イッキ)
他の月に発売されたタイトルリスト
▼こちらの記事もお楽しみください
© Nintendo

