ノベルティの配布も!? 東京ゲームショウ2025で『ゼルダ無双 封印戦記』が試遊できる

コーエーテクモゲームスは、2025年9月25日(木)から9月28日(日)までの4日間、幕張メッセにて開催される「東京ゲームショウ 2025」(25、26日はビジネスデイ)に出展することを発表。Nintendo Switch 2向けタイトル『ゼルダ無双 封印戦記』も、同ブース内で試遊台が設置されます。
世界観を再現したブースを出展
コーエーテクモブースでは、『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』へと繋がる知られざる物語を描く『ゼルダ無双 封印戦記』(発売は2025年冬予定)の世界観を再現したブースの出展、大型モニターでの映像放映やノベルティ配布などを予定しているとのこと。そのほかコーエーテクモゲームスの出展タイトルやオリジナルグッズは下記特設サイトをご確認くださいね。
▶︎コーエーテクモゲームス TGS2025 特設サイト

<関連リンク>
▶︎ゼルダ無双 封印戦記 公式サイト
▼関連記事

任天堂は7月31日(木)22時より放送した「Nintendo Direct ソフトメーカーラインナップ 2025.7.31」において、「Nintendo Switch 2向けタイトル『ゼルダ無双 封印戦記』の続報を発表しました。
ハイラル王国の英雄たちが魔王の大軍勢に立ち向かう
「Nintendo Direct ソフトメーカーラインナップ 2025.7.31」にて...

任天堂は4月2日(水)22時より放送した「Nintendo Direct: Nintendo Switch 2ー2025.4.2」において、「Nintendo Switch 2」で遊べるゲームタイトル『ゼルダ無双 封印戦記』を発表しました。
人と魔王との覇権を賭けた「封印戦争」での戦いを描く
『ゼルダ無双 封印戦記』では、『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ...
<製品概要>

■ゼルダ無双 封印戦記
発売時期:今冬
対応ハード:Nintendo Switch 2
プレイ人数:1〜2人
CERO:12歳以上
表示言語:日本語、英語、フランス語、フランス語(カナダ)、スペイン語、スペイン語(ラテンアメリカ)、イタリア語、ドイツ語、オランダ語、韓国語、中国語(繁体字)、中国語(簡体字)
音声言語:日本語、英語、フランス語、フランス語(カナダ)、スペイン語、スペイン語(ラテンアメリカ)、イタリア語、ドイツ語
発売時期:今冬
対応ハード:Nintendo Switch 2
プレイ人数:1〜2人
CERO:12歳以上
表示言語:日本語、英語、フランス語、フランス語(カナダ)、スペイン語、スペイン語(ラテンアメリカ)、イタリア語、ドイツ語、オランダ語、韓国語、中国語(繁体字)、中国語(簡体字)
音声言語:日本語、英語、フランス語、フランス語(カナダ)、スペイン語、スペイン語(ラテンアメリカ)、イタリア語、ドイツ語
※Nintendo Switch 2(日本語・国内専用)では日本語でのみ遊べます。
▼こちらの記事もお楽しみください

コーエーテクモゲームスから発売中の『ゼルダ無双 厄災の黙示録』(以下『厄災の黙示録』)。予定されていたDLCもすべて配信完了というわけで、完結インタビューをニンテンドードリーム1月号(11月20日発売)との連動企画でお送りします。
本誌のみに掲載している情報もありますので、あわせて手にとっていただけれ...

発売2周年を迎えた『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』お祝い企画! NDW編集部がお届けしてきた『TotK』の魅力探求企画「ハイラル調査隊」で、最もアクセス数が多かった記事をランキング形式でご紹介します。
NDWでは、『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』(以下『TotK』)に関するさまざ...

本サイトを運営しているアンビットより、Nintendo Switch用ソフト『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』の公式設定資料集「マスターワークス」が24年8月30日(金)に発売されます。発売に先駆けてプロモーション映像が公開されましたので書籍の内容と併せてご紹介します。
ゼルダ姫の想いを受け取ったす...
© Nintendo © コーエーテクモゲームス All rights reserved. Licensed by Nintendo
※画像は映像からのキャプチャーです。