ゲーム業界の熱気感じる9月。東京ゲームショウの開催月でした! また、NDWが9月23日に3周年を迎え、記念企画&プレゼントを実施中です!
「編集後記」ではその月にあったことを振り返りつつ、取材や記事制作の裏話をお届けします。 ※この記事は画像を追加する予定です
編集後記:東京ゲームショウ周辺いろいろ
9月は東京ゲームショウが開催されました!初日ビジネスデーの人の多さがすごかった…。
NDWでは、気になったブースや体験できたソフトをいくつか紹介するレポート記事も掲載予定です。 『ゼルダ無双』や『レイトン教授』、Room6さんなどを予定。どうぞお楽しみに! (関連記事は、記事のさいごのリンクからご覧ください)
クリエイターの皆さんからメッセージを集めた、NDW3周年記事もぜひチェックしてね。
2025.09.23
Nintendo DREAM WEBは、2022年9月23日の再スタートから3周年を迎えました。そこで、この1年で取材や特別なご縁があったクリエイターの皆さまに、気になるイロイロにお答えいただくメッセージ企画をお届け!また、週替わりプレゼント企画も実施します。
※本記事は加筆・調整を予定しています
クリエイ...
編集長・りふぁ
東京ゲームショウにあわせ、各所で懇親会やパーティーが開かれます。
『UNDERTALE』などの翻訳やパブリッシング、「桜井政博のゲーム作るには」翻訳などでお馴染み、ハチノヨン さんの業界交流パーティーにニンドリ編集長かややんと潜入! ぎちぎちの会場のなか、お世話になった方々に久しぶりに会えてよかった!
MUSICエンジンの河合さん、翻訳の福市さん。おふたりともUNDERTALEを初めとしたニンドリの企画でめちゃくちゃお世話になっております!
Chip Tanaka (たなかひろかず)さん、古代祐三 さんのDJイベントも開かれておりました!
そして、毎年恒例セガ さんの“SEGA TGS PARTY” 。 銀座のクラブで派手なDJイベントを催し、インフルエンサーの方々を多く招いてらっしゃいます。 セガゲームの音楽を、サウンドスタッフやストリーマーの方々が披露。ちょうど発売の『ソニックレーシング クロスワールド 』はもちろん、レトロゲーサウンドに、アトラスタイムとしてペルソナ、メガテンも!
そして… き、き、きみしね ーーーーーー!? 『きみのためなら死ねる 』に大興奮のわたくし。
あぁぁん、踊っている人わたししかいない・・・
「きみしね」テーマソングはそのむかし、ニンドリバージョン というのも作ってもらってるんですぞ! ひそかに、サイト も残っちゃってたりして。
ああぁん、聴けない・・・・・
と思ったらFlash非対応ページでDLできちゃうじゃないか。たいへんたいへん。 「きみしね」なつかしいなーって方は、覚悟してお聞きください。 (知らない人に聴かせるには、うーん、いろんな意味で、うーん笑)
トリはやっぱりこの方! ソニック、シャドウが登場し、大谷智哉さんがDJパフォーマンスを披露
そういえば、ゲームショウ会場では桜井政博 さんの後ろ姿 をお見かけしました。 …や、桜井さんだよね?
でも周りの人…だれも気づいていないのかな?
や、でもこんな格好しているのは桜井さんだよね?
…と思いながら雑踏をかき分けて追いかけるも、残念ながら混雑中のセガブースに入りお声掛けすることができませんでした。
あれは本人だろうか、それともまさかの(後ろ姿が)そっくりさんだろうか… と思っていたら、
やっぱご本人でした!!!!
あーすっきりした。セガさん、ありがとーーーっ!
編集部・サイ
先月の編集後記で軽くお伝えしていましたが、9月のはじめに引っ越してきました。あらためまして、よろしくどうぞ! ありがたいことに、札幌にいた頃と比べて出かける機会が増えまして。まだひと月経ってないのに、引っ越してきたことをすっかり忘れていたくらいでした。充実!
渋谷パルコでは、今年もEDITMODEさんのポップアップストア がオープン! 9月28日の会期終了まで、連日大盛況だったようです。 うれしかったのは、ヤコナイロンの試着 をさせてもらえたこと。デザイン面だけでなく、素材の軽さと保温性にびっくり! 春秋や、その季節の変わり目の気温にも耐えられそうな、ガシガシ使える着心地でした。購入を検討されてる方の参考になるとうれしいです。
そして、9月23日に3周年を迎えたNDW 。りふぁ編集長が腕によりをかけた豪華特別企画 が開催中です! 週替わりプレゼントの最終弾「NDW3周年記念 寄せ書き色紙」も、現在進行形で力作イラストが集まりつつありますのでお楽しみに。
ちなみに、イラストレーターの倉島一幸さん直筆イラストのひとつに『moon』の「くるったいぬ」 が描かれています。とっってもレアなので、ぜひゲットしてほしいです!
川崎市にある「ラゾーナ川崎プラザ」では、『Pokémon LEGENDS Z-A』の日本最速体験会 が開催。NDWの公式Xから、現地レポートをたっぷりお届けしました。
会場でも大人気だった「ピカチュウグリーティング」を撮影し終えて歩いていると…目の前に「肝のすわったハト」があらわれた! 人馴れしているのか、こんなに近づいても逃げないのんびり屋さん。こっちは動物界のグリーティング…? と、不思議な気持ちになりました。
最近の東京ゲームショウ は、ブース自体を中継するところも増えましたね! 遠方からでも楽しめた、という方も多いのではないでしょうか? 個人的に気になるゲームが多いなか、なんとか回りきったのですが、まだまだ見足りないなぁと思う気持ちも強く残りました。来年は漏らさず見て回りたい…! そのために体力増強計画を立てようと思います。筋トレじゃー!
プロデューサー・カズヤ
思えば、ニンドリの編集長をしていた10年前……いや、それより前からずっと「ちゃんとしたウェブサイトをやりたい!」と思ってました。 一応「ニンドリドットコム」というサイトもあったんですが、正直なところ、あんまり人を引きつけるような感じじゃなかったんですよね。 でも当時は、それが限界でした。編集部は雑誌作りでいっぱいいっぱいだったし、ウェブに詳しい人もいなかったし(笑)。
そこからいろいろあって、ここは割愛しますがーー
2025年9月23日、なんとかNDWは3周年を迎えることができました! これも、いつもサイトを見に来てくれている皆さんのおかげです。本当にありがとうございます!
とはいえ、立ち上げ当初から描いていた「NDWの最終形」には、まだまだ程遠いのが現状です。 「このサイトでやりたいこと」という部分を、これから少しずつもっとカタチにして、皆さんに見てもらえたらと思っています。 目指しているのは、世界中の任天堂ファンが「なんか落ち着くな」「見ると楽しいな」って思えるような、そんな居心地の良い集える場所。入り口は広いけど、出て行くときには任天堂ゲームについて少しマニアックに、よりファンになれているのなら、なお最高!
というわけで、これからもふらっと気軽に遊びに来てもらえるとうれしいです。
引き続きNDWをどうぞよろしくお願いしますー!
……って、編集後記じゃなくて、3周年のご挨拶みたいになっちゃった(笑)。 (来月は適当に書きます!w
あ、日本ゲーム大賞の授賞式にお邪魔したんですが、「Nintendo Switch 2」チームと一緒に映像に映ってたー!(なんかムスッとしてるけど! わたしの隣はニンドリ編集長のかややんです。
9月のゲームニュース
9月は「Nintendo Direct 2025.9.12 」にて新作や話題のタイトルが続々と登場し、ゲームイベント「東京ゲームショウ2025 」にていち早く試遊が行われたタイトルも数多くありました。 また「⽇本ゲーム⼤賞2025」では、Nintendo Switch 2 が経済産業⼤⾂賞を受賞 しています。
ゲームニュース
9月4日、「Nintendo Switch Online + 追加パック」の「ゲームボーイアドバンス Nintendo Classics」にて『マジカルバケーション 』が配信されました。
2025.09.03
「Nintendo Switch Online + 追加パック」加入で遊べる「ゲームボーイアドバンス Nintendo Classics」に9月4日(木)から『マジカルバケーション』が追加されます。
ローカル通信、オンラインプレイにも対応!コミュニケーションRPG
2001年に発売されたゲームボーイアドバンス用ソフト『マジカルバケーション(任...
同日9月4日、任天堂は「Newニンテンドー2DS LL本体」「ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ」「ニンテンドークラシックミニ スーパーファミコン」の修理サービス終了をアナウンスしました。
2025.09.05
任天堂は2025年9月4日をもって、「Newニンテンドー2DS LL本体」「ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ」「ニンテンドークラシックミニ スーパーファミコン」の修理サービス終了をアナウンスしました。
修理に必要な部品の在庫がなくなったため
なお、修理の受付を終了した商品についてはこちらご...
Nintendo Switch 2 、Nintendo Switchの新作ソフト情報をお届けする「Nintendo Direct 2025.9.12 」が9月12日に放送されました。発売から40周年を迎えた『スーパーマリオブラザーズ 』にまつわるニュースをはじめ、『トモダチコレクション わくわく生活』『ゼルダ無双 封印戦記』 の新情報が明らかになりました。こちらの記事で各タイトルのトピックスを紹介しています。
2025.09.12
任天堂は9月12日(金)22時より「Nintendo Direct 2025.9.12」を放送します。この記事は、発表された内容を速報として随時更新したのち、追記していきます!
22時から約60分。あなたの気になった情報は?
「Nintendo Direct 2025.9.12」は、この冬に発売するタイトルを中心に、Nintendo Switch 2 / Nintendo Switc...
9月12日、任天堂の情報が毎日届くアプリ「Nintendo Today!」に「星のカービィ 」のテーマが追加されました。
2025.09.12
任天堂の情報が毎日届くアプリ「Nintendo Today!」のバージョン2.0が配信され、「星のカービィ」のテーマが追加されました。
バージョン2.0が配信開始に!
今回のアップデートでは、「星のカービィ」のテーマが追加されたほか、英語、スペイン語、韓国語、中国語といった対応言語、また韓国、台湾、香港での配...
1985年に発売された『スーパーマリオブラザーズ 』が、9月13日をもって発売40年を迎えました。
2025.09.13
2025年9月13日で、発売40周年を迎えた『スーパーマリオブラザーズ』。それを記念して、特設サイトがオープンしました。今度発売を控えている商品や、各種イベントなども告知されています。
スーパーマリオ40周年の商品などをチェック!
記念サイトでは、これまでの『スーパーマリオ』シリーズ一覧をBGM付きで閲覧...
9月19日、Nintendo Switch 2 ソフト『ドンキーコング バナンザ』 の体験版が配信されました。
2025.09.19
Nintendo Switch 2 ソフト『ドンキーコング バナンザ』本編の体験版が、2025年9月19日よりニンテンドーeショップで配信されました。また、ゲーム内楽曲の一部(主題歌含む)が「Nintendo Music」で配信中です。
第二のエリア「貯水湖の階層(地下100階まで)」が遊べる
「ドンキーコング」シリーズ最新作の3Dアク...
9月25日、任天堂は「ファイアーエムブレム」シリーズのスピンオフ作品『ファイアーエムブレム シャドウズ』 (スマートデバイス用アプリ)を配信しました。
2025.09.25
任天堂は、「ファイアーエムブレム」シリーズのスピンオフであり、新たな「ロールプレイング推理バトル」を特徴とするスマートデバイス用アプリ『ファイアーエムブレム シャドウズ』を、2025年9月25日から配信開始しました。
仲間に潜む裏切り者を見破る「光」か、仲間を欺く「闇」か好きな方を選んで、バトルに挑む...
イベント・エンタメ情報
9月3日、任天堂製品の展示が楽しめる資料館「ニンテンドーミュージアム 」に「アートギャラリー 」がオープンしました。
2025.10.09
24年10月2日にオープンした、任天堂の製品を展示し、そのモノづくりを知ることができる資料館「ニンテンドーミュージアム」。任天堂はかねてより発表していた「アートギャラリー」を2025年9月3日(水)よりオープンしました。
※この記事は2025年10月9日時点の情報を追記しています
キャラクターのイメージイラス...
9月19日、香川県高松市丸亀町にて「ポケモンセンターカガワ 」が10月24日にグランドオープンすることが発表されました。
2025.09.19
かねてから発表されていた「ポケモンセンターカガワ」が香川県高松市の丸亀町グリーン東館1Fに10月24日(金)、グランドオープンします。エントランスでは、ロゴにもなっているピカチュウとヤドンが来場者をお出迎えしてくれます。
▼記念グッズはこちら
プレオープン内覧会やオープンを記念したキャンペ...
9月20日、NHK総合テレビジョンにて「スーパーマリオの40年に学ぶ!ものづくりの心 」が放送されました。
2025.09.19
NHKは、9月20日(土) 午前9:00〜午前9:30「週刊情報チャージ!チルシル」[総合]にて、「スーパーマリオの40年に学ぶ!ものづくりの心」を放送します。
予告では新エリア「アートギャラリー」の映像も
予告映像では、ニンテンドーミュージアムの新エリア「アートギャラリー」の様子も映されており、さらに公式Xで...
9月24日、優秀なコンピュータエンターテインメントソフトウェアを選定する「⽇本ゲーム⼤賞2025 」の発表授賞式が行われました。
2025.09.24
今回で開催29回⽬を迎えた「⽇本ゲーム⼤賞 2025」。今年は東京ゲームショウ(以下TGS)初日のステージから、TGS開催前の9月23日に、イイノホール(東京都千代⽥区)へと場所も移し、「⽇本ゲーム⼤賞2025 年間作品部⾨ 発表授賞式」が行われました。NDW編集部では現地から、公式X上でレポートを行っていましたが、本記...
9月25日、任天堂は「役員人事に関するお知らせ」を掲載。米国の任天堂社長ダグ・バウザー氏 が退任予定であることを発表しました。
2025.09.26
任天堂は「役員人事に関するお知らせ」を掲載、そのなかで米国任天堂社長のダグ・バウザー氏が退任予定であることが公表されました。
12月31日付で退任予定、退職への想いを綴る
2025年9月26日、任天堂のIR情報にて「役員人事に関するお知らせ」が掲載され、現 Nintendo of America Inc. 社長のDoug Bowser(ダグ...
9月25日〜28日、世界有数のゲームイベント「東京ゲームショウ2025 」が4日間にわたって開催されました。
2025.09.29
一般社団法人コンピュータエンターテインメント協会(略称:CESA)は、9月25日(木)〜28日(日)の4日間、幕張メッセで開催された「東京ゲームショウ2025」(以下、TGS2025)の総来場者数が、26万3101人になったことを公表しました。
「東京ゲームショウ2026」は史上初の5日間開催!
47の国と地域から1,136の企業...
9月30日、『Pokémon Trading Card Game Pocket(ポケポケ) 』にて特別な拡張パック「ハイクラスパックex 」が登場しました。
2025.09.25
株式会社ポケモンは、「Pokémon Trading Card Game Pocket(ポケポケ)」の特別な拡張パック「ハイクラスパックex」を2025年9月30日15時00分~2025年10月30日14時59分の期間に登場することを発表しました。
これまでのカードをまとめて入手できるチャンス
「ハイクラスパックex」は、過去に登場した拡張パック「...
[10月は?]「Nintendo Live 2025・TOKYO」が開催目前!
この時期は海外から多くの方が日本を訪れるということで、その交流を目的としたパーティーもあちこち開催されていたようです。 NDWも海外デベロッパーさんとのつながりをちょっとずつつくっていこうぜ…と、TGS2日目アフター「International party & インディーナイト」にりふぁ&サイで潜入してみました。 日本のお祭りをモチーフに、海外の皆さんをもてなす様子が素敵な雰囲気でしたよ!
今後のNDW、インターナショナル化! どうなる!?
さて、続いて10月4日・5日はNintendo Live 2025・TOKYOが開催。 当選した人しか行けないのが残念なところですが、その様子をほんのりお届けできるかもしれません…。
Instagramアカウント 、XのNDWアカウント ・英語版アカウント もよろしくね!
今月のSTAFF 編集長:りふぁ 編集部:サイ ライター:kikai、こあら 協力:ニンテンドードリーム編集部、るなっち☆ほし、イッキ、にほいか、アシストパンダ、マイトウ(編集後記 イラスト) プロデューサー:カズヤ
▼前回の編集後記はこちら
2025.08.31
8月は『カービィのエアライダー』の続報で盛り上がりました!もちろん新作のレビューやインタビューも充実!
「編集後記」ではその月にあったことを振り返りつつ、取材や記事制作の裏話をお届けします。
編集後記:出張サウンドテストといえば
「Nintendo Music」で『カービィのエアライダー』の楽曲...
▼今月の任天堂図鑑
2025.09.01
過去9月に任天堂(ポケモンを含む)から発売・販売されたゲームタイトルをまとめました。「きょうは●●が発売されて◯年!」という周年を確認したり、「こんなゲームが発売されていたんだ!」と楽しんでみたりと、過去の任天堂ゲームタイトルを振り返る際にお役立てください。
※再販・アーカイブなどは除いた発売時の...
2025.09.06
初代『どうぶつの森』から登場し、商い・不動産・無人島開発と多岐にわたって活躍してきた「たぬきち」。彼のパーソナル情報とともに、シリーズを経て躍進していったようすを振り返ります。
[ハード略称] NINTENDO 64=N64、ニンテンドーゲームキューブ=NGC、ニンテンドーDS=DS、ニンテンドーDSi=DSi、Wii=Wii、...
2025.09.13
どこかミステリアスな雰囲気を持つ女性、ロゼッタ。『マリオカート』や『マリオパーティ』などでも活躍するロゼッタの、主な経歴と変遷を見ていきます!
[ハード略称] ファミリーコンピュータ=FC、ファミコンディスクシステム=FCD、スーパーファミコン=SFC、ゲームボーイ=GB、NINTENDO 64=N64、ゲームボー...
2025.09.20
バンカラジオのパーソナリティを務める「すりみ連合」のウツホ。いつも元気で大胆不敵なウツホですが、大の甘党であることはご存じでしょうか? そんなギャップが魅力的なウツホの活躍を紹介します。
[ハード略称] Nintendo Switch=Switch、Nintendo Switch 2 =Switch 2
プロフィール/基本情報
バンカ...
2025.09.27
祈りの力を世界に届ける超能力少女。『MOTHER2』で活躍した、ポーラについて紹介します。
[ハード略称] スーパーファミコン=SFC、Nintendo Switch=Switch
プロフィール/基本情報
主人公・ネスの「おともだち」のひとりで、ツーソンの町で話題の超能力少女。心優しい性格で、両親が経営する「ポーラス...
▼今月のニンテンドードリーム
2025.09.15
今年の9月15日は、『UNDERTALE』がこの世に解き放たれて10年目の記念日!というわけで9月20日発売の11月号は『UNDERTALE』全力プッシュ! メインアーティストのテミーさん描き下ろしのイラストを表紙と裏表紙、そしてポストカード付録に使用。本誌内でも大特集を組みました。ほかにも『Pokémon LEGENDS Z-A』B2ポスター...
▼こちらの記事もどうぞご覧ください
2025.09.06
スタフィーの見せる表情が、かわいくてたまらない!初心者にオススメのシンプルなアクションゲーム、だけどやり込みも侮るなかれ。
この記事では、「Nintendo Classics」で遊べるタイトルをピックアップし、当時を振り返りながらなつかしさと魅力をお伝えするレコメンド記事をお届けします。今回は特別寄稿として、...
2025.09.10
9月7日に開催された『コットンリブート ハイテンション!』発売記念イベント。「ウィローちゃん」役のるなっち☆ほしさんによる特別レポートをお届けします!2025年9月21日までツイキャスのプレミア配信でアーカイブ視聴も可能ですので、ぜひチェックしてみてください。
楽屋裏も必見!出演声優の目線で送る当日の様...
2025.09.13
アナタのマリオ力を試す問題に再挑戦してみよう!
歴代「スーパーマリオ」シリーズに関する問題
すべて歴代「スーパーマリオ」シリーズに関する問題なので、全問正解できたら「スーパーマリオ」博士になれるかもしれない!?
※この問題は、2015年当時に編集部独自の調査で作成したものです。ニンテンドードリー...
2025.09.14
9月14日は、ニンドリくんの誕生日!ことしは激レアニンドリくんグッズのプレゼント企画と、ステッカープリント企画をご用意しました!
ニンドリくんカードe+と缶バッジをプレゼント
ニンテンドードリーム100号記念企画として付録になった、「ニンドリくんカードe+」と、ニンドリくん缶バッジ(2016年製)をセット...
2025.09.14
「カエル」や「ヘビ」に変身し、道を切り拓いていくアドベンチャー。名作であり“迷作”とも名高いその理由は…!?ゲームボーイ『カエルの為に鐘は鳴る』の楽しさを、今こそお届けしたい…!
この記事では、「Nintendo Classics」(旧Nintendo Switch online)で遊べるタイトルをピックアップし、当時を振り返りな...
2025.09.23
Nintendo DREAM WEBは、2022年9月23日の再スタートから3周年を迎えました。そこで、この1年で取材や特別なご縁があったクリエイターの皆さまに、気になるイロイロにお答えいただくメッセージ企画をお届け!また、週替わりプレゼント企画も実施します。
※本記事は加筆・調整を予定しています
クリエイ...