ドンキーコング、最近雰囲気変わった?

最近、ドンキーコングの雰囲気が変わった。具体的に言うと、顔が変わった。これまでと見比べてみましょう!
リニューアルしたドンキーコング
「Nintendo Music」を見ても

Nintendo Switchのアイコンを見ても

「一番くじ」等のグッズを見ても

あれ?
ドンキーコング、雰囲気変わった?
今までは、こんな感じでした。


新しくなったドンキーコングは、なんだかちょっと懐かしい感じに。

スクリーンで見た姿にも近いような…?

凜々しくカッコいいドンキーコングも好きだけど、ちょっとひょうきんな表情を見せる新しいドンキーコングも素敵。
見た目は変わっても、内なるアツい想いは変わらず、これからもバナナを求めて走り続けるのでしょう。
新しいドンキーコングのゲームでの登場は、『マリオカート ワールド』から。

これからもよろしく、ドンキーコング!
▼こちらの記事もお楽しみください

任天堂は公式サイトにて、7月17日(木)に発売を控えたNintendo Switch 2 『ドンキーコング バナンザ』の開発者インタビューを公開しました。
ポリーンの登場経緯も語られる誕生秘話
任天堂が展開する、モノづくりに対する考えやこだわりを開発者みずからの言葉で伝える「開発者に訊きました」。今回公開された...

今でこそ何でもこなすスーパーヒーローのマリオですが、そんなマリオも最初から“スーパー”であったわけではありません。今回は、ゲームボーイ版『ドンキーコング』の話題を中心に、マリオの“スーパー”になる前のものがたりを振り返ってみたいと思います。
ポリーンをさらったドンキーコングを追って
『ドンキーコ...

ジャングルの王者・ドンキーコングが、実は2代目ということをご存じでしょうか? 初代ドンキーコングの主な経歴と変遷を見ていきます!
[ハード略称] アーケード=AC、ゲーム&ウオッチ=G&W、ファミリーコンピュータ=FC、ファミコンディスクシステム=FCD、スーパーファミコン=SFC、ゲームボーイ=GB、NI...
©︎ Nintendo
※画像はサイトより一部引用しています