任天堂ゲーム 9月発売タイトルリスト

過去9月に任天堂(ポケモンを含む)から発売・販売されたゲームタイトルをまとめました。
「きょうは●●が発売されて◯年!」という周年を確認したり、「こんなゲームが発売されていたんだ!」と楽しんでみたりと、過去の任天堂ゲームタイトルを振り返る際にお役立てください。
※再販・アーカイブなどは除いた発売時の日付、媒体でまとめています
※略称一覧はページ下部に記載しています
※この記事は新情報を随時更新いたします
9月に発売された任天堂タイトル
ゲームタイトルをクリック/タップすると、そのタイトルの公式サイトへジャンプします。また、当サイトNintendo DREAM WEB内の記事もあわせてお楽しみください!
1日~10日
発売日 | タイトル | 媒体 |
---|---|---|
1987/09/01 | パンチアウト!!(賞品版)※1 | FC |
1996/09/01 | 第1回サテラビュー杯 ダビスタ96 任天堂ブリーダーズカップ全国馬券王者決定戦 サテラスプリントステークス(サウンドリンク) | SFC サテラビュー |
1998/09/01 | ダービースタリオン98 | SFC NP |
2000/09/01 | Tetris® | GB NP※2 |
2000/09/01 | テトリスデラックス | GB/GBC NP※3 |
2006/09/02 | 超操縦メカMG | DS |
2006/09/02 | もぎたてチンクルのばら色ルッピーランド | DS |
2009/09/02 | あぁ無情 刹那 | DSi DL |
2009/09/02 | ニンテンドーDSi楽器チューナー | DSi DL |
2009/09/02 | ニンテンドーDSiメトロノーム | DSi DL |
2009/09/02 | パズルいろいろ 月刊クロスワードハウス Vol.4 | DSi DL |
2010/09/02 | METROID Other M | Wii |
2015/09/02 | リアル脱出ゲーム×ニンテンドー3DS 超破壊計画からの脱出 | 3DS DL |
2016/09/02 | サクッと!株トレーダー | 3DS DL |
2016/09/02 | サクッと!スロットカー | 3DS DL |
2016/09/02 | サクッと!大砲忍者 | 3DS DL |
2016/09/02 | サクッと!探検隊 | 3DS DL |
2016/09/02 | サクッと!勇者食堂 | 3DS DL |
1987/09/04 | ふぁみこんむかし話 新・鬼ヶ島 前編 | FCD |
2003/09/05 | 伝説のスタフィー2 | GBA |
2003/09/05 | マリオゴルフ ファミリーツアー | NGC |
2008/09/05 | GAME & WATCH COLLECTION 2 | DS※4 |
2012/09/05 | リズムハンター ハーモナイト | 3DS DL |
2019/09/05 | スーパーカービィハンターズ | Switch DL |
2002/09/06 | 伝説のスタフィー | GBA |
2007/09/06 | シータ | DS |
2011/09/06 | Art Styleシリーズ:PENTA TENTACLES | Wii DL |
2011/09/06 | Art Styleシリーズ:Lightstream | Wii DL |
2019/09/06 | スーパーファミコン Nintendo Classics※5 | Switch DL |
1990/09/07 | バックギャモン | FCD |
1997/09/07 | 子供調査団 Mighty Pockets 調査1 ジャンク屋ブラックの家(サウンドリンク) | SFC サテラビュー |
2010/09/07 | すりぬけアナトウス | Wii DL |
2011/09/07 | いきものづくり クリエイトーイ | 3DS DL |
1981/09/08 | シェフ | G&W |
1996/09/08 | 第1回サテラビュー杯 ダビスタ96 任天堂ブリーダーズカップ全国馬券王者決定戦 サテラダービー(サウンドリンク) | SFC サテラビュー |
2000/09/08 | とっとこハム太郎 ともだち大作戦でちゅ | GBC |
1983/09/09 | マリオブラザーズ | FC |
2009/09/09 | 今日からはじめるフェイスニング 顔トレミニ1 すっきり小顔コース | DSi DL |
2009/09/09 | 今日からはじめるフェイスニング 顔トレミニ2 ステキな笑顔コース | DSi DL |
2009/09/09 | 今日からはじめるフェイスニング 顔トレミニ3 若々しい顔コース | DSi DL |
2009/09/09 | 今日からはじめるフェイスニング 顔トレミニ4 目と口の健康コース | DSi DL |
2009/09/09 | 今日からはじめるフェイスニング 顔トレミニ5 顔のリフレッシュコース | DSi DL |
2022/09/09 | スプラトゥーン3 [関連記事] | Switch |
2015/09/10 | スーパーマリオメーカー | WiiU |
2021/09/10 | おすそわける メイド イン ワリオ | Switch |
※1 ディスクシステムで発売された『ゴルフUSコース』の上位入賞者に贈られた非売品です。後に同作品にマイク・タイソン選手を追加した『マイクタイソン・パンチアウト!!』が一般販売場されました。
※2 初出は1989/6/14に発売されたROMカセット版となり、本作は後発のNP版となります。
※3 初出は1998/10/21に発売されたROMカセット版となり、本作は後発のNP版となります。
※4 現在は終了したサービス「クラブニンテンドー」の会員向けに配布されていたソフト。クラブニンテンドーのサービス終了に伴い現在は新規入手不可となっています。
※5 発売日は『スーパーファミコン Nintendo Switch Online』時のものとなります。2025/06/05以降、現在の『スーパーファミコン Nintendo Classics』に名称が変更されています。
11日〜20日
発売日 | タイトル | 媒体 |
---|---|---|
2007/09/11 | 絶叫戦士サケブレイン | DS※6 |
1998/09/12 | ポケットモンスター ピカチュウ | GB |
2009/09/12 | ポケットモンスター ソウルシルバー | DS |
2009/09/12 | ポケットモンスター ハートゴールド | DS |
1985/09/13 | スーパーマリオブラザーズ [関連記事] | FC※7 |
2005/09/13 | ドクターマリオ&パネルでポン | GBA |
2005/09/13 | マリオテニスアドバンス | GBA |
2007/09/13 | ポケモン不思議のダンジョン 時の探検隊 | DS |
2007/09/13 | ポケモン不思議のダンジョン 闇の探検隊 | DS |
2008/09/13 | ポケットモンスター プラチナ | DS |
2012/09/13 | 新 絵心教室 | 3DS |
2012/09/13 | クラブニンテンドーピクロス | 3DS DL※8 |
2014/09/13 | 大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS | 3DS |
1992/09/14 | スーパーマリオUSA | FC |
1992/09/14 | カエルの為に鐘は鳴る | GB※9 |
1995/09/14 | マリオのスーパーピクロス | SFC |
1997/09/14 | 子供調査団 Mighty Pockets 調査2 犯罪都市ビッグアッポー(サウンドリンク) | SFC サテラビュー |
2001/09/14 | ウェーブレース ブルーストーム | NGC |
2001/09/14 | ルイージマンション | NGC |
2006/09/14 | Wi-Fi対応 役満DS | DS |
2018/09/14 | Nintendo Labo Toy-Con 03: Drive Kit | Switch |
2018/09/14 | ゼノブレイド2 黄金の国 イーラ [関連記事] | Switch DL※10 |
1996/09/15 | 第1回サテラビュー杯 ダビスタ96 任天堂ブリーダーズカップ全国馬券王者決定戦 シャルード記念(サウンドリンク) | SFC サテラビュー |
2017/09/15 | メトロイド サムスリターンズ | 3DS |
2023/09/15 | F-ZERO 99 | Switch DL |
2004/09/16 | ポケットモンスター エメラルド | GBA |
2009/09/16 | あそべる絵本 マインド テン | DSi DL |
2009/09/17 | FOREVER BLUE 海の呼び声 | Wii |
2015/09/17 | ポケモン超不思議のダンジョン | 3DS |
2010/09/18 | ポケットモンスター ブラック | DS |
2010/09/18 | ポケットモンスター ホワイト | DS |
2020/09/18 | スーパーマリオ 3Dコレクション | Switch |
2018/09/19 | Nintendo Switch App [関連記事] ※11 | app |
2018/09/19 | ファミリーコンピュータ Nintendo Classics※12 | Switch DL |
1991/09/20 | マリオオープンゴルフ | FC |
2002/09/20 | スーパーマリオアドバンス3 [関連記事] | GBA |
2007/09/20 | マリオストライカーズ チャージド | Wii |
2014/09/20 | ベヨネッタ2 [関連記事] | WiiU |
2014/09/20 | ベヨネッタ [関連記事] | WiiU※13 |
2019/09/20 | ゼルダの伝説 夢をみる島 | Switch |
※6 現在は終了したサービス「クラブニンテンドー」の会員向けに配布されていたソフト。クラブニンテンドーのサービス終了に伴い現在は新規入手不可となっています。
※7 本作は初出となるFC版となり、後発のFCD版は1986/2/21に書換サービスが開始されました。
※8 現在は終了したサービス「クラブニンテンドー」の会員向けに配布されていたソフト。クラブニンテンドーのサービス終了に伴い現在は新規入手不可となっています。
※9 本作は初出となるROMカセット版となり、後発のNP版は2000/3/1に書換サービスが開始されました。
※10 本作は初出となるダウンロード版(『ゼノブレイド2』内追加コンテンツ)となり、後発のパッケージ版は2018/9/21に発売されました。
※11 発売日は『Nintendo Switch Online』時のものとなります。2025/05/29に現在の『Nintendo Switch App』に名称が変更されました。
※12 発売日は『ファミリーコンピュータ Nintendo Switch Online』時のものとなります。2025/06/05以降、現在の『ファミリーコンピュータ Nintendo Classics』に名称が変更されています。
※13 単体での発売はされず、Wii U版『ベヨネッタ2』に『ベヨネッタ』のパッケージが同梱されていました。ダウンロード版の場合も『ベヨネッタ2』購入時に別途『ベヨネッタ』用のダウンロード番号が発行され引き替えが可能でした。
21日〜31日
発売日 | タイトル | 媒体 |
---|---|---|
1993/09/21 | テトリスフラッシュ | FC |
1994/09/21 | カービィボウル | SFC※14 |
1997/09/21 | 爆笑問題の突撃スターパイレーツ 第4回(サウンドリンク) | SFC サテラビュー |
2000/09/21 | ポケモンでパネポン | GBC |
2018/09/21 | ゼノブレイド2 黄金の国 イーラ [関連記事] | Switch※15 |
1996/09/22 | 第1回サテラビュー杯 ダビスタ96 任天堂ブリーダーズカップ全国馬券王者決定戦 イクノディクタス記念(サウンドリンク) | SFC サテラビュー |
2005/09/22 | スクリューブレイカー 轟振どりるれろ | GBA |
2023/09/22 | ピクミン1+2 | Switch※16 |
2020/09/24 | カービィファイターズ2 | Switch DL |
2008/09/25 | DISASTER DAY OF CRISIS | Wii |
2019/09/25 | マリオカート ツアー [関連記事] | app |
2005/09/26 | 大合奏!バンドブラザーズ 追加曲カートリッジ リクエストセレクション | DS※17 |
2013/09/26 | ゼルダの伝説 風のタクト HD | WiiU |
2024/09/26 | ゼルダの伝説 知恵のかりもの | Switch |
1996/09/27 | ウエーブレース64 | N64 |
1997/09/27 | ゲームボーイギャラリー2 | GB※18 |
2000/09/27 | 不思議のダンジョン 風来のシレン2鬼襲来!シレン城! | N64 |
2002/09/27 | スターフォックスアドベンチャー [関連記事] | NGC |
2012/09/27 | わがままファッション GIRLS MODE よくばり宣言! | 3DS |
2014/09/27 | 零 ~濡鴉ノ巫女~ | WiiU |
2018/09/27 | ドラガリアロスト [関連記事] | app |
1995/09/28 | マリオクラッシュ | VB |
1997/09/28 | BSファイアーエムブレム アカネイア戦記 第1話「パレス陥落」(サウンドリンク) | SFC サテラビュー |
2006/09/28 | ポケットモンスター ダイヤモンド | DS |
2006/09/28 | ポケットモンスター パール | DS |
2011/09/28 | ゼルダの伝説 4つの剣 25周年記念エディション | DSi DL |
1996/09/29 | BS新・鬼ヶ島 第1話(サウンドリンク) | SFC サテラビュー |
2011/09/29 | 花といきもの立体図鑑 | 3DS※19 |
1987/09/30 | ふぁみこんむかし話 新・鬼ヶ島 後編 | FCD |
1997/09/30 | F-ZERO | SFC NP※20 |
1997/09/30 | カービィボウル | SFC NP※21 |
1997/09/30 | シムシティー | SFC NP※22 |
1997/09/30 | スーパードンキーコング | SFC NP※23 |
1997/09/30 | スーパードンキーコング2 ディクシー&ディディー | SFC NP※24 |
1997/09/30 | スーパードンキーコング3 謎のクレミス島 | SFC NP※25 |
1997/09/30 | スーパーマリオコレクション | SFC NP※26 |
1997/09/30 | スーパーマリオワールド | SFC NP※27 |
1997/09/30 | スーパーメトロイド | SFC NP※28 |
1997/09/30 | MOTHER2 ギーグの逆襲 [関連記事] | SFC NP※29 |
2008/09/30 | 通信対局 ワールドチェス | Wii DL |
2009/09/30 | パズルいろいろ 月刊クロスワードハウス Vol.5 | DSi DL |
2022/09/30 | ベヨネッタ [関連記事] | Switch※30 |
※14 本作は初出となるROMカセット版となり、後発のNP版は1997/09/30に書換サービスが開始されました。
※15 初出は2018/9/14に配信が開始されたダウンロード版(『ゼノブレイド2』内追加コンテンツ)となり、本作は後発のパッケージ版となります。なお、パッケージ版に『ゼノブレイド2』本編は含まれず、『ゼノブレイド2 黄金の国 イーラ』のみを収録しています。
※16 初出は2023/6/22に配信が開始されたダウンロード版となり、本作は後発のパッケージ版となります。なお、パッケージ版は『ピクミン1』、『ピクミン2』単体での購入は不可能ですが、ダウンロード版は『ピクミン1』、『ピクミン2』単体でも配信されています。
※17 DS用ソフト『大合奏!バンドブラザーズ』と併せて使用する追加曲用のカートリッジです。形状はGBAカートリッジとなっていますが、DS専用となるため、本記事内での媒体はDSとして扱います。
※18 本作は初出となるROMカセット版となり、後発のNP版は2000/3/1に書換サービスが開始されました。
※19 本作は初出となるパッケージ版となり、後発のダウンロード版は2012/11/1に配信が開始されました。
※20 初出は1990/11/21に発売されたROMカセット版となり、本作は後発のNP版となります。
※21 初出は1994/9/21に発売されたROMカセット版となり、本作は後発のNP版となります。
※22 初出は1991/4/26に発売されたROMカセット版となり、本作は後発のNP版となります。
※23 初出は1994/11/26に発売されたROMカセット版となり、本作は後発のNP版となります。
※24 初出は1995/11/21に発売されたROMカセット版となり、本作は後発のNP版となります。
※25 初出は1996/11/23に発売されたROMカセット版となり、本作は後発のNP版となります。
※26 初出は1993/7/14に発売されたROMカセット版となり、本作は後発のNP版となります。
※27 初出は1990/11/21に発売されたROMカセット版となり、本作は後発のNP版となります。
※28 初出は1994/3/19に発売されたROMカセット版となり、本作は後発のNP版となります。
※29 初出は1994/8/27に発売されたROMカセット版となり、本作は後発のNP版となります。
※30 初出は2018/2/17に配信が開始されたダウンロード版となり、本作は後発のパッケージ版となります。
【略称】
ゲーム&ウオッチ=G&W、ファミリーコンピュータ=FC、ファミリーコンピュータ ディスクディスクシステム=FCD、ゲームボーイ=GB、ゲームボーイカラー=GBC、ゲームボーイ/ゲームボーイカラー共通=GB/GBC、スーパーファミコン=SFC、スーパーファミコン サテラビュー=SFCサテラビュー、スーパーファミコン ニンテンドウパワー=SFC NP、バーチャルボーイ=VB、NINTENDO64=N64、ゲームボーイアドバンス=GBA、ニンテンドーゲームキューブ=NGC、ニンテンドーDS=DS、ニンテンドーDSi=DSi、ニンテンドー3DS=3DS、Newニンテンドー3DS専用=New3DS専用、Wii U=WiiU、スマートデバイス用アプリ=app、Nintendo Switch=Switch、Nintendo Switch 2=Switch2、ダウンロード専売=DL
(リスト制作/イッキ)
他の月に発売されたタイトルリスト




▼こちらの記事もお楽しみください



© Nintendo